暁 〜小説投稿サイト〜
ちょっと違うZEROの使い魔の世界で貴族?生活します
本編
第14話 凹みます!早く復活せねば
[2/5]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
す。

 先ずはディーネの部屋に行きます。しかし空振りでした。そして、いきなり手詰まりです。

(他にディーネが行きそうな場所は、何処かあったでしょうか? ……駄目ですね。全く思いつきません)

 仕方が無いので、適当に歩きながら見かけた使用人に随時聞いて行く事にしました。しかし何故か、ディーネの目撃情報が全くありません。

(諦めて別の事をした方が良いでしょうか? ディーネではなく、母上に聞くと言う手もありますし)

 そう思った時、閃くものがありました。ディーネも流石に子供の相手ばかりでは、疲れてしまいます。そう言った時は“気分転換をしたい”と、考えるのではないでしょうか?

(となると、行先は身体を動かせる所でしょうね。……それも剣を振りまわせる場所が、最も有力です)

 私はそう予想し、練兵場に向かう事にしました。そこでは、予想通りディーネが剣の稽古をしていました。動きやすい男物の服装に、ガントレットのみ装着しバスタードソードを構えるその姿は、ちょっと幼い気もしますが男装の麗人と言う言葉が合いそうです。

「ディーネ。探しましたよ」

 私が話しかけると、ディーネが稽古を中断しこちらを向きます。

「ギル。如何かしたのですか?」

「ディーネに少し話があったのですが……」

「急ぎですか?」

「いえ。私も身体を動かしたですし、訓練の後で良いですよ」

 ディーネは頷くと、剣の稽古に戻りました。

「上がる前に、魔法無しで模擬戦しませんか?」

「良いですよ」

 私の提案にディーネは、剣を振りながら了承してくれました。

 私は刀が無いので、小ぶりなサーベルで手頃な物を2本借りる事にしました。

 よく柔軟をしてから、身体と剣をならすように型練習を始めます。

 暫くすると、身体も程好くあったまって来ました。ディーネも、そろそろ上がるつもりの様です。

「では、一手お相手お願いします」

「受けて立ちましょう」

 私がそう言いながら一礼すると、ディーネが了承の返事をします。

 私達は、それぞれの構えをとります。ディーネは剣を両手で持ち、中段の構え。私はサーベル二刀流で半身になり、左手を前に突き出し右手は相手から隠すように構えます。(レイピアに近い構えです)

 先手は私が取りました。身体をディーネの方に倒し、左足を滑るように前に出し突きを放ちます。この先読みが難しい突きに対して、ディーネは左やや後ろに避けます。右に避ければ左薙ぎと右突きが、下に避ければ切り落としか左膝が飛んで来るからです。身動きが取れなくなる上は論外ですし、後ろに下がれば連続で攻撃されればジリ貧になります。

 ディーネはお返しとばかりに、私の頭に向けて左から剣を振りおろしま
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ