暁 〜小説投稿サイト〜
とある星の力を使いし者
第20話
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
麻生は歩き続けていた。
この三日間は寮に帰る事なく学園都市を歩き続けていた。
麻生は頭の中で三日前に会った猫の言葉が頭から離れないのだ。

(その生き方でいいのか、か。)

ふと、近くにあった看板に目をやる。
そこには第二三学区、宇宙開発エリアと書いてあった。

(かなり遠くまで歩いていたんだな。
 幻想殺しに惹かれているか・・・・・)

言われてみて気づいた。
麻生が無くしてしまったモノを上条は持っていた。
だから、惹かれているのだが麻生は二度となくした物を取り戻すことが出来ない。

(結局、俺はこの生き方しか・・・・)

そう麻生は諦めた時、対向道路に御坂美琴が歩いていた。
その表情は暗く何か思いつめた表情していた。
そしてふらふらとどこかに行ってしまう。
その姿を見て麻生は美琴を追跡する事にする、それをしたところで麻生の迷いは晴れる事はない文字通り全く意味がない。
それなのに麻生は気まぐれか、それともあの猫に言われたのが原因なのか、どちらが原因かは分からないのだが息を潜めて美琴の後をつけていく。








美琴はもう打つ手がなかった。
あの実験、絶対能力進化(レベル6シフト)を止める為に何個もある研究所を破壊してきた。
本当なら実験の核である学園都市第一位の一方通行(アクセラレータ)を倒す事が出来れば、それで実験は中止になる。
だが、美琴ではどうやっても一方通行(アクセラレータ)に勝てない。
もしかしたら、この地球上で一方通行(アクセラレータ)に真正面から戦って勝てる人間などいないかもしれない。
彼は一方通行(アクセラレータ)という名前ではない。
誰も本人の名前は知らないので能力の通称で呼ばれている。
彼の能力は一方通行(アクセラレータ)
運動量・熱量・光・電気量などといったあらゆるベクトル(向き)を観測し、触れただけで変換する能力。
美琴がいくら強力な電撃を一方通行(アクセラレータ)に撃ちこんだ所で、全て反射されてしまい自分に返ってくるのだ。
だから、研究所を破壊するという回りくどい方法を取らざるを得なかった。
自身の全能力をフルに使い研究所を片っ端から破壊していった。
それでようやく、実験は止められたと思っていた。
だが、ある時に実験は終わっていないと分かってしまった。






最後の研究所に潜入した美琴は電気機器などが一切稼働していなかった。
罠かと思い潜入するが、人もおらずデータベースのデータも全て消去されていた。
データベースをハッキングするとどうやらこの研究所は破棄されたのだと知り、ようやく自分のクローンである通称「妹達(シスターズ)」が犠牲になる事はない。
いつもの自動販売機で上条当麻が立っていた。

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ