暁 〜小説投稿サイト〜
オズのエマおばさん
第一幕その七
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「今度は主賓はエマおばさんなのよ」
「前回はヘンリーおじさんでね」
 今も一緒にいるトトも言います。
「それでなんだ」
「今回はエマおばさんなの」
「二人一緒だけれどね」
「そこは違うよ」
「そして前回は海と川で」
 ドロシーはこのこともお話しました。
「そしてね」
「山と平野の幸って考えてるんだ」
「面白そうだね」 
 カルロスはそのお話を聞いて笑顔になりました。
「それにいいことだよ」
「そうよね」
「おばさんとおじさんをおもてなしするなんて」
「このこともいいことだね」
「本当にね」
 恵梨香達四人も言うのでした。
「おじさんが主賓ならね」
「今度はおばさんというのは」
「今度も二人一緒で」
「山と平野というのも」
「そうだよね、ドロシーさんらしい素晴らしい考えだよ」
 カルロスも言うことでした。
「本当にね」
「そうだよね、それじゃあね」
「私達は賛成ということで」
「ドロシーさんのお考えに」
「手を挙げさせてもらいましょう」
「僕も賛成だよ」
 モジャボロも言ってきました。
「やっぱり平等じゃないとね」
「駄目よね」
「うん、だからね」
 ドロシーにそれでと答えます。
「そちらに行って来たらいいよ」
「私も賛成ということで」
 魔法使いはすぐに手を挙げました。
「そうさせてもらうよ」
「それではね」
「勿論私も賛成よ」
「私だってね」  
 ベッツイとトロットも言ってきました。
「そうさせてもらうわ」
「こんないい考えないわ」
「こんないい善行はないよ」
 こう言ったのはキャプテン=ビルでした。彼とハンクも一緒にいてこれまでは静かに食べていたのです。
「是非やるべきだよ」
「全くだね」
 ハンクはキャプテンの言葉に頷きました。
「いいことはすべきだよ、しかもね」
「しかも?」
「その善行は独りよがりのものでなくて」
 そうであってというのです。
「暴走もしていなかったら」
「いいわね」
「やるべきだ」
「そう、独りよがりだったり暴走したら」
 オズマはまさにと答えました。
「もうそれは善行ではなくなるわ」
「悪いことよね」
「まずはよく考えて」
「落ち着くことね」
「そうよ、若しそうした状態でやることを正しいと言うなら」 
 オズマは強い声で言いました。
「駄目よ」
「独りよがりは駄目で」
「冷静さもね」
「常にないと駄目よね」
「そうよ、だからね」
 オズマはさらに言いました。
「これからもね」
「ええ、正しいことをしていきましょう」
「皆がね」
 笑顔で応えたドロシーでした、そしてです。
 皆でケーキも楽しみました、その後はお風呂に入って寝ました。そして日の出と共に起きたのですが。
 起きて今
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ