暁 〜小説投稿サイト〜
おぢばにおかえり
第八十話 教会の仕組みその十二

[8]前話 [2]次話
「とことんやる方で」
「それで軍事のこともなの」
「ある程度ですが知ってます」
「新一君らしいかしら」 
 お話を聞いて思いました。
「その辺りは」
「僕らしいですか」
「ええ、興味があったら凝るのはね」 
 この子を見ているとです。
「らしいかもね」
「そうなんですね」
「ただ興味がないと」
「何もしません」
「そうよね、好きな人にはにこにこするし」 
 それこそいつもです。
「嫌いだと邪険だしね」
「そこも徹底していますね」
「極端だから」
 新一君の行動はです。
「あと一人だけでも何とも思わないわね」
「何かをすることに」
「そうよね」
「そうですね」
「それはよくも悪くも新一君らしいわ」 
 こう新一君に言いました。
「我が道を行くね」
「そうですか」
「ええ、ただね」
「ただ?」
「人と合わせることも大事よ」
 このこともお話しました。
「新一君は一人で行動すること多いけれど」
「物凄く多いですね」
 新一君自身否定しませんでした。
「僕は」
「そうよね」
「それがよくないですね」
「お手振りも合わせるでしょ」
 こちらもです。
「座りづとめもよろづよ八首も」
「それで十二下りもですね」
「そうしているのはね」
 それは何故かというとです。
「人と合わせる」
「そのことが大事だからですね」
「そうよ」
 まさにと答えました。
「練習してね」
「そのうえで、ですね」
「人と一緒にね」
 そのうえで、です。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ