暁 〜小説投稿サイト〜
ドリトル先生と山椒魚
第三幕その七

[8]前話 [2]次話
「いいよ」
「それは何よりです、それで今夜ですが」
 トミーは晩ご飯のお話もしました。
「ピーマンに茄子をベーコンと一緒に炒めて豆苗のおひたしもです」
「出してくれるんだね」
「お味噌汁は夜の分もありますから」
 こちらもというのです。
「それで鮎がメインです」
「あっ、鮎なんだ」
 鮎と聞いてです、先生は思わず笑顔になりました。
「それはいいね」
「はい、安かったので」
 トミーは先生ににこりと笑って答えました。
「それでです」
「ご飯のおかずにしてだね」
「そしてお酒の肴にもです」
「していいね」
「はい」
 こう先生にお話するのでした。
「お静さんからお酒頂きましたね」
「さっきね」
「それを飲まれてはどうでしょうか」
「鮎を肴にして」
「他には柿ピーもありますし」
「それではそうさせてもらうね」
「それでは」
 先生は笑顔で頷いてでした。
 今はお好み焼き定食を食べます、そしてです。
 午後も論文を書きます、そうして五時前にでした。
「完成したよ」
「両生類の論文がだね」
「完成したね」
「脱稿したのね」
「そうなったよ」
 傍にいる動物の皆に笑顔で答えました。
「よかったよ」
「今回の論文も完成したんだね」
「じゃあ後は見直して」
「それで誤字や脱字がないかチェックして」
「そうしてだね」
「うん、学会に提出してね」
 そうしてというのです。
「発表するよ」
「またそうするね」
「先生いつも論文書いてるけれどね」
「どの論文もちゃんと最後まで書いて」
「それで発表しているね」
「学者は論文を書くことが仕事だよ」
 先生は言いました。
「まさにね」
「だからだね」
「先生は論文を書き続けてるね」
「そうしているわね」
「それに僕は色々な学問に励んでいるからね」  
 医学そして生物学だけでなくです。
「工学や理学、数学に文学とね」
「哲学に法学、経済学に」
「それに社会学」
「神学にも励んでいるわね」
「ここで大事なのは医学とね」
 この学問と、というのです。
「神学だよ」
「その二つだよね」
「少なくとも欧州の学問ではそうだね」
「神学と医学が学問の幹で」
「他の学問は枝だね」
「文系は全て神学からはじまっているよ」
 まさにというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ