暁 〜小説投稿サイト〜
雲は遠くて
191章 信也の作った『 平和の世界をつくっていこう 』大ヒットする 
[2/7]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
(こうしゅう)
白ワインを飲んでるし、つまみは モッツァレラ チーズ
たっぷり の おいしい ピツァ だし、最高ですよ! 」

と 高田 翔太(しょうた)は 目を (ほそ)めて 微笑(ほほえ)む。

「 オレたちは 学生のころから、有名人になっても、
絶対に 顔は ()かさないし、テレビには出ないって、
決めていたんです。
『 自由な 人生のためには、 無名な ごく 普通の 人であることが 大切だよな !』
ってことで、メンバー 全員は 意見が 一致しているんです ! 」

 そう言って 笑いながら、純は みんなを 見わたした。

「 クラッシュ ビートの みなさんは、普通に 会社 勤めの お仕事も
していますからね。有名より 無名が 良いという お気持ちは よく わかります!
男性4人の ボーカル グループの、GReeeeN(グリーン)も、
顔を いっさい 公表していないですよね。
彼らの場合は、歯科 医師 と アーティスト を 両立していて、
歯科 医師の 本業に 支障(ししょう)を 出さないようにするため、
というのが、その理由だそうです。やはり 無名なほうが 自由ですよね 」

「 こんな 時代ですからね。顔が 知れてたら、こうして 優雅(ゆうが)
ワインや ピツァ を 楽むことも 不可能ですよ ! 」

そう言って、純は みんなを 見ながら 明るく 笑った。

「 ですよね ! さてさて、
『 平和の世界をつくっていこう 』の大ヒットは、
平和を願う 世界中の みなさんの 心を、
しっかりと 魅了(みりょう)しています。
メロディ も 歌詞も 最高だと 思います ! 」

美有(みゆ)は まるで 自分の 自慢のように
満足気(まんぞくげ)微笑(ほほえ)む。

「 ありがとうございます。美有さんに
ほめられると、とてもうれしいです ! あっははは。
できるだけ 簡単にして 『 平和の世界をつくっていこう 』
の歌詞に ついてお話ししますね 」

熱いピツァを つまみに 白ワインを 楽しむ 川口 信也 が
そう言うと、メモしておいた ノートを 見ながら 話しを 始めた。

「 えーと、1番の 詞の『 おとな になると 欲望のままに
こども の 純真を ()て 去って いく 』ですけど。
この『 欲望 』は、たとえば、哲学者であり
早稲田(わせだ)大学 名誉 教授 の 竹田 青嗣(たけだ せいじ)さんの、
今年 2022年9月に 発行の『 新・哲学 入門 』の 表紙にある 言葉
『 すべての 基礎は 欲望である 』と 同じような 意味の『 欲望 』のことです。

つまり、ひとことで 言えば、人間の世界を 動かしているものは
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ