暁 〜小説投稿サイト〜
特設記事2022冬:異常左翼・無責任大学の粛清/伝統的な神社・仏教寺院の再生、他
(補足)それが容易に可能であること/前期(年次)修了証書と修了・卒業後三年間の学生資格

[8]前話 [1]後書き [2]次話
きっと「無理だ」と当事者たちはたかを括っているだろう。「大学」という社会的に重要なインフラを押さえて占領していれば、駆逐出来るわけがないと。
しかし、Twitterで日本だけで二百人リストラ(残り七十人)でも正常に機能していることを考えろ。

率直に言って、学制をほんの少し微調整するだけで壊滅する。そして「知識」というのはコピーが容易であるから、上位三割が残っていれば、あとでどうにか修得者は増やせる。
既に「余命三年時事日記ミラーサイト」と公安調査庁には、アイデアを繰り返し伝えてある。

大学の授業単位換算で、前期修了の証書(つまり短大卒業相当)を発行義務化すること(年次での証書も)。それから卒業後・修了後に補講期間として、三年間の学生資格保持させること(補講・自習とレポート作成、就職活動とインターン)。
本当にそれだけで、デタラメ大学や学問詐欺の先生方は見捨てられるだろう。倒産とリストラの嵐、おめでとうございます。なんだったら「(学生・卒業生への)損害賠償と名誉・心情への慰謝料」で大学・個人資産の凍結・没収も考えるべき。
日本の大学は「入試合格」が一つの能力測定であるし、基本・初歩さえ知っていれば(関連分野まで含めて)独学でも知識やスキルはある程度まで増設できるだろうから。
[8]前話 [1]後書き [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ