暁 〜小説投稿サイト〜
私の中に猫がいる 完結
第五章
5-?
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 年が明けようとしていた。私は、プチ(チッチ)と寒いと言いながら、ベランダに出ていた。プチにも毛布を掛けてあげていた。遠くから、除夜の鐘の音が聞こえてくる。そんな音は、初めて聞いたと思った。

「昔は一本花火を誰かがあげたのにね もう、ダメになったのかなぁー 覚えている? 私の高校受験の年 一緒に見たの」 プチは「ふぁー」と声をあげた。

「明日は、ダラダラしょっ と お父さん達も今年は、初詣、出掛けないって言っていたから・・ なづなは今頃、お客さんと盛り上がっているんだろうなぁー その後、彼に抱かれて、過ごすんだろうな 羨ましい」と、ポツンと言ったら

「何 羨ましがっているんだよ すずりちゃんだって、クリスマス 楽しんだんだろう あのさー チッチを外に連れて行った方がいいよ 夕方から、ずーと家ン中だから、オシッコ もう、2階から自分で降りて行く体力ないんだよ」

「そう もう少し プチと話したかったんだけどなぁー」

「うん 明日の朝ね 俺も、チッチに戻るから もう」

 翌朝、8時頃、お母さんに起こされた。

「すずり いつまで、寝ているのー お正月だって 元旦なのにー お餅ぐらい 焼いてちょうだい それと、だらしない恰好じゃぁだめよ ちゃんと、してきなさいね」

 私 ちゃんとって意味がわからなかったけど・・ そうだね ルームウェァじゃあ 駄目なんだろうなって、思って、髪の毛もまとめて、小さな飾りも付けて、降りて行った。お母さんは、着物姿だった。

 プチはもう、家ン中に入れてもらって、リビングのお父さんの横に座っていたが、私が台所に立つと足元に寄ってきた。

「チッチ よかったわねー すずりが降りてきて さっきまで、私のまわりでウロウロするから、叱ったのよ そうしたら、お父さんのほうに逃げて言ってね ご飯、催促しているんだろうけど お正月だから、みんなと一緒にと思ってね」

「そう お餅 何個?」

「お父さんとお母さんはひとつづつ あとは、あなたの分 焼けたら、そこのお椀に入れて、そこのお汁を温めて、注いでちょうだい 人参、里芋、筍、椎茸ちゃんと分けて入れてよ」

「プチはお餅 食べられないもんなぁー 去年、確か、ままかりも酸っぱいからか食べなかったもんなぁー やっぱり、ローストビーフとかまぼこかー」と、私か、ぼそぼそ言って居ると

「すずり まだ、寝ぼけているの― チッチでしょ プチって・・ あなたも、お雑煮の作り方ぐらい覚えておきなさいよ お嫁にいったら、困るわよ」

 私は、現実に戻されたと感じた。そうだ、明日は、早坂さんが来るんだ。何だか、少し、憂鬱になった。へんな話になったらどうしよう・・。

 次の日は、早目に起きていったら、

「すずり お雑煮のおつゆ、作りなさい。
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ