暁 〜小説投稿サイト〜
DQ8 呪われし姫君と違う意味で呪われし者達(リュカ伝その3.8おぷしょんバージョン)
第二十四話:胃薬を買い占めろ!
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
(マイエラ地方・マイエラ修道院)
ラングストンSIDE

オディロ院長の葬儀も終わり、一段落付いたこの段階で“マルチェロ”ことデコッぱち殿が今後の事を話したいと申し出てきた。
葬儀が終わった途端の呼び出しに、我らが宰相閣下は大層不機嫌である。
きっとまた一悶着あるだろう事は予想に難くない。

「今回の葬儀参列、感謝する。お疲れの所呼び出してしまい申し訳なく思っているが、早急に話を進めなければならない事があるので、どうか許してもらいたい」
初っぱなからの低姿勢に、我らが宰相閣下も発言を出来ないで居る。

「いえマルチェロさん、気にしないでください。話というのはドルマゲスの事でしょうから、我々も早急に話を進めたいと思っていた所です」
「『我々』だぁ?」
アハト殿の言葉に、若干一名が不服そうに呟いた。あぁ勿論、宰相閣下の事ですよ。

「ゴホン。あの道化師……ドルマゲスの事はトロデ殿を初め、皆さんから悪行の数々を聞きました。追ってる理由も勿論……」
「うむ……ワシ等も彼奴が憎いだけで追っている訳では無い。勿論憎さもあるが、彼奴の恐ろしさ……そして危険さも、追っている理由でもある」

「『ワシ等』だぁ〜?」
デコッぱち殿とトロデ殿の会話にも、不機嫌そうに呟く我らが宰相閣下。
我々異世界組は違う立場である事を、不機嫌さを通してアピールしているらしい。
ウルフ殿とリュリュさんの共通点は、その子供っぽさだろう。

「……わ、我が修道院もドルマゲスを放置しておく事は出来ん。討伐隊を結成して我々独自に追いそして討伐しなければならない……のだが、現実的にそれが出来ない状況だ」
「そうですね、オディロ院長という統率者が居なくなり、組織として再編の必要がありますからね」

「あぁ……アハト殿の言う通りで、統率者が居ないという空白期間を作る訳にはいかない」
「ではドルマゲスの事については我々に一任して頂けると……?」
「丸投げかよ」

「ゴホン! 基本的にはお任せするのですが、我々も出来るだけの助力をするつもりです。勿論、大部隊を随行させる訳のはいかないので、代表で一人……皆さんの旅に付いて行かせようと考えております」
「一人だけかよ」

「ゴホンゴホン! 一人とは言え、歴戦の騎士殿を随行させて頂けるのは大変心強い!」
「修道騎士として……と言うよりも、騎士として能力は申し分ない者を付かせます」
如何(どう)だか(失笑)」

「ず、随行させるのは、皆さんも接点があるククールを行かせるつもりです……ククール、入れ!」
(ガチャッ)「どうも……今日より一緒に旅をするククールです」
宰相閣下の横槍にも挫けずに話を進めて入室してきたのはククール殿。

「ククール……話した通り、お前がアハトさん達と一緒にドルマゲ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ