暁 〜小説投稿サイト〜
イベリス
第二話 はざかいの時その十
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「よく跳び跳ねるでしょ」
「そうですね、小さな身体で」
「それで着地の時に怪我をすることもあるから」
 だからだというのだ。
「そこは注意してね」
「元気だからそのことはですね」
「そうしてね。うちは猫を飼ってるけれど妹夫婦がね」
「トイプードルの子をですか」
「飼っていてね」
 それでというのだ。
「よく見るから」
「それで、ですか」
「妹も言ってたし」
 トイプードルのそうしたことをというのだ。
「だからね」
「そこは注意してですね」
「そしてね」
「飼っていくことですね」
「元気なことについてもね」
「そうですか、確かにモコもよくジャンプしますし」
 家の中でもだ、それで一家でモコは元気だと喜んで可愛がっているのだ。
「そのことは注意していきます」
「そうしていってね」
「遺伝病とかは勉強してますけれど」
「トイプードルは怪我もね、それでね」
「それで?」
「モコちゃんはトイプードルの中でも小さいわね」
 モコを見てこうも言ってきた。
「ティーカップ位かしら」
「はい、貰う時にそう言われました」
 咲も答えた。
「この娘のサイズはそれ位だって」
「しかも足短いわね」
「そのことも言われました」
「そうした体型なら余計にね」
「小さくて足が短いならですか」
「ジャンプした時に着地の衝撃が短くて小さな足に一気に来るから」
 それでというのだ。
「余計にね」
「注意しないと駄目ですか」
「怪我しない様にね」
「わかりました、注意していきます」
「そうしていってね」
 おばさんはこう言って咲とモコから別れた、そして咲は散歩から帰ってモコの足を拭いてケージの中に戻して母におばさんの言ったことを話すと。
 母も頷いてもモコを見ながら言った。
「ええ、そうなのよね」
「トイプードルの子はなの」
「小さくてね」
「足が短い子も多くて」
「特に最近そうした子が多いのよ」
「モコみたいな子が」
「人気があるから」
 飼い主達にというのだ。
「だからね」
「怪我に注意が必要なのね」
「小さくて足が短いのにね」
「活発で」
「よく高くジャンプもするから」
 それでというのだ。
「着地の時にね」
「ぐきっとかいくのね」
「そうなったりもするから」
 だからだというのだ。
「そこはね」
「注意してなのね」
「そしてね」
 それでというのだ。
「飼っていかないとね」
「駄目よね」
「そうよ、というかあんたトイプードルのそのこと知らなかったの」
「怪我のこと?」
「そうよ、言われるまで」
「ちょっとそこまでは」 
 咲は母にバツの悪い顔で答えた。
「知らなかったわ」
「言ってたでしょ」
「そうだった?」
「そうよ、お家に来た時にね」
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ