暁 〜小説投稿サイト〜
『言霊使いと幻想郷』
第二話
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話





「……いやいやいや。何で俺が霊夢ちゃんと暮らすんですか?」

「実はね……」

 紫さんはそう言って俺に耳打ちをした。

「(この博麗神社には霊夢しかいないの。先代の巫女は去年に病で亡くなって、それ以来霊夢はこの神社で生活していたの。私もよく通ったりするんだけど仕事とかあって毎日は来れないのよ)」

 ……成る程。紫さんにしてみれば俺は丁度いいかもしれんと言うわけか。

「(見知らぬ自分によく頼めますよね?)」

「(人となり見てたけど貴方は信用出来る人物よ。これでも私は千年あまり生きてきているわけだしね)」

 さいですか。

「……分かりました。霊夢ちゃんが俺を嫌と思うまで博麗神社で御世話になりましょう」

 俺は紫さんにそう言った。

「ありがとう誠君。霊夢、今日から霊夢と一緒に誠君も住んでくれるわよ」

「お兄ちゃんいてくれるの?」

 霊夢ちゃんは首を傾げる。その問いに俺は頷くと霊夢ちゃんは顔を明るくさせて俺に抱きついてきた。

「一緒にいてね誠兄♪」

「あぁ、よろしくな霊夢ちゃん」

 俺は霊夢ちゃんの頭を撫でながらそう言った。

 こうして、俺は流れる感じではあるけど博麗神社の御世話になる事になった。

「そろそろ夕刻ね。それじゃあ誠君、薪の用意をしてくれる? お風呂は五右衛門風呂なのよ」

 ……薪を作るんすか。まぁ包丁はよく母さんの手伝いをしていたから使えるけど斧はどうかな?

「まぁ何とかやってみます」

 紫さんにそう言った。




「……ふぅ、こんなもんかな」

 俺は外で薪を割っていた。意外と薪割りは難しいな。

「紫さん、薪はこんなもんでいいですか?」

「えぇいいわよ。此方も夕飯の用意は終えたしね」

「紫さんが作ったんですか?」

「えぇそうよ。これでもちゃんと作れるわよ」

 ……何だろう……紫さんから非常にプレッシャーが来ているような気が……これ以上踏み込んだら危険な気もするけど。

『いただきます』

 卓袱台に並べられた夕飯を見ながら三人は手を合わせてそう言ってから食べ始めた。




「御馳走様でした。とても美味しかったです」

「あらあらありがとうね」

 俺は紫さんにそう言いながら食後の御茶を飲む。はぁ〜緑茶の苦味がいいな……。

「御腹ぱんぱんだよ」

 隣では霊夢ちゃんが腹を擦りながら言う。あ、ご飯粒付いてる。

「ほらほら」

「うにゅ」

 俺はご飯粒を取ってあげる。

「じゃあお風呂に入ろうか霊夢」

「うん♪」

「お湯の湯加減見てきますね」

「あら、誠君も入る?」

「ブッ!?」

 ゆ、紫さ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ