暁 〜小説投稿サイト〜
MOONDREAMER:第二章〜
第二章 勇美と依姫の幻想郷奮闘記
第63話 月に出て行くか:後編
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 永遠亭の会議の後、勇美はそわそわした様子で自室にいた。今の彼女は地に足が着かないような不安を煽るような浮遊感に包まれているのだった。
(どうしよう……話が色々飛びすぎだよぅ〜)
 そうのたまいながら勇美は机に突っ伏して悶えてしまった。とてもではないが普段の趣味である読書には身が入らない状態である。
 そして、話は会議の時まで遡る。

◇ ◇ ◇

「ええ〜、お尻の中にですか〜」
「違うわよ」
 勇美の『くそみそ』なボケを依姫はさらりと流した。相手にする事こそ正にくそみそであるからだ。
 そして依姫は再度言い直した。勇美がワザとボケないと気が落ち着かなかった事を認識しつつも、ここは敢えて心を鬼にすべきだろうと考えて。
「もう一度言うわ勇美。八雲紫の痕跡は『月』で認識されたものよ」
「ああ、やっぱり……」
 再度依姫に言われて、勇美はその事実を受け止めるしかなかったのだった。そんな状態の勇美に、依姫は話を続ける。
「これは月にいる玉兎達から送られて来た情報よ。彼女達の感覚は敏感だから間違いはないと思われるわ」
 兎は天敵から逃れる為に敏感になり、特に視野は340度にまで及ぶのだ。さすがに人型化した玉兎にはそこまでの視野は残ってはいないが、その危険察知能力は衰えてはいないのである。
「それに、今は特に偵察に優秀な玉兎がいる、その状況での事よ」
「それってどういう事ですか?」
 依姫に思わせ振りな事を言われて、勇美はデジャヴを覚えた。玉兎の話でそのような事がどこかであったような?
「それは今は秘密です」
「そんな〜」
 依姫にはぐらかされて勇美は項垂れてしまった。
 そんなやり取りをしつつ、依姫は続ける。
「つまり、そういう訳だから、玉兎達から送られて来た情報には信憑性があるという事ですよ」
「う〜ん、そうですよね」
 依姫の掲げる理屈に、勇美は納得するしかなかったのだった。
 しかし、ここで勇美は思った。この話は自分の付け入る余地はないのではないかと。
「取り敢えず話は分かりましたが、今回の事は私の出る幕じゃないですよね?
 頑張って下さいとしか言えませんが、私は成り行きを見守る事にしますよ」
 言って勇美は「失礼しました」とこの場を後にしようとした。
 まあ、自分は取り敢えず自室に戻って趣味の読書でもしよう。今の事態が気にならないと言えば嘘になるが、この問題は自分が関与しても意味がないだろう。
 そう思いながら踵を返そうとする勇美であったが、ここで彼女を呼び止める声があったのだ。
「勇美ちゃん」
 この場で勇美に『ちゃん』付けする者は一人しかいない。その者の名前を勇美は口にする。
「八意先生……?」
 勇美に呼ばれた者。それは紛れもなく永遠亭を支える真のトップである八意永琳その人であった。

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ