暁 〜小説投稿サイト〜
オズのハンク
第十二幕その四
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「楽しみにしていてね」
「それではね」
「そうしてね、ただね」
「ただ?」
「今回は食べもののことでも勉強になったわね」
 トロットはおくも言うのでした。
「古代エジプトのことでね」
「レタスや大蒜が古代エジプトでも食べられていたことが」
「それでパンもよ」
「古代エジプトからだね」
「作られていたけれど黒いパンだった」
「このこともだね」
「そう、そしてね」
 それでというのです。
「トマトやジャガイモはね」
「アメリカ大陸のもので」
「ずっとエジプトとか他の地域にはなかったこともね」
「わかったんだね」
「そうした冒険でもあったわ」
 こうハンクにお話するのでした。
「今回の冒険はね」
「じゃあそうした意味でも」
「随分とね」
 それこそというのです。
「食べもののことでも勉強になったわ」
「じゃあいい冒険だったんだね」
「今回はそちらでもね」
「ピラミッドで食べるもののことを勉強するとか」」
「思わなかったわ、けれど」
「いい勉強になったね」
「凄くね」
 実際にとです、トロットはまたハンクに答えました。
「またこうした冒険がしたいわね」
「勉強になる冒険をだね」
「是非ね」
 もう皆いただきますをしています、そうしてそのうえで皆で食べています。勿論トロットもそうしていて食べています。
 今はマッシュポテトを食べながらです、こう言うのです。
「したいわ」
「そういうことだね」
「食べもののことは大事だからね」
「それでだね」
「他のこともだけれどね」
「そう言われると僕もね、それじゃあ」 
 今度はハンクが言いました。
「今はレタスやジャガイモを食べながら」
「そうしてだね」
「今度冒険に出たらね」
「その時は」
「そうした冒険になることを祈るよ」
「いいことね、けれど古代エジプトでは」
 トロットは今はレタスの炒めものを食べています、オリーブオイルで塩胡椒でさっと味付けをして炒めたものですが。
 中には烏賊もあります、トロットは烏賊も食べつつ言うのでした。
「烏賊は食べていたのかしら」
「烏賊?そういえば」
「烏賊とは縁が深い感じがしなかったわよね」
「そういえばそうだね」
 ハンクも頷くことでした。
「言われてみれば」
「そうでしょ。」
「ええ、それと」
 さらにというのでした。
「蛸もね」
「そちらもだね」
「縁がある感じはしないわね」
「海のものとはね」
「そうよね」
「そうしたことを考えていくのも面白いね」
 ここでカエルマンが言いました。
「学問は」
「どうだったかを考えることが」
「そう、それもね」
「そういえば学問は」
「こう思ってからだね」
「はじまるわね」
「だからだよ」
 カエルマン
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ