暁 〜小説投稿サイト〜
家族の声で
第一章

[2]次話
               家族の声で
 津田家には犬が二匹いる、雄のゴールデンレッドリバーのジョンと雌のチワワのリリのである。家族は二匹をとても可愛がっていた。
 だがある日だった、娘の妙が最初に気付いた。
「お母さん、ジョンがおかしいの」
「どうしたの?」
「私が前に来ても見ないの」
「えっ、そうなの」
「目の前で手を振ってもね」 
 妙は母の愛にさらに話した、妙は黒髪をツインテールにしているあどけない顔の少女だ。蜀額五年生だが年齢の割に小柄だ。それで小柄で黒髪をショートヘアにしている自分が成長した様な顔の母に言ったのだ。
「全然見ないの」
「そうなの?」
「ええ、試しにお母さんもね」 
 こう母に言うのだった。
「してみたら?」
「それじゃあ」 
 母は娘の言葉に頷いてだった。
 実際にジョンの前で手を振ってみた、しかし反応はなかった。だが呼ぶと顔をそちらに向けて尻尾を振った。
 それを見て母は娘に言った。
「若しかしてね」
「どうしたの?」
「ジョンは目が見えなくなったのかも知れないわ」
「目が?」
「そう、目がね」
 それがというのだ。
「そうかも知れないわ」
「えっ、そうなの」
「お父さんが帰ってきたらお話して」
 母は自分の夫、最近髪の毛が白くなってきた四角く太い眉を持つ夫の顔を思い出しつつ娘に対して話した。
「そうしてね」
「それでなの」
「どうするか決めましょう」
「そうするのね」
「多分ね」
 母は娘に自分の予想を話した。
「ジョン目が見えなくなったのよ」
「目が?」
「耳は大丈夫みたいだけれど」 
 それでもというのだ。
「目はね」
「見えなくなったの、それって」
「ええ、大変なことよ」
 母は娘に深刻な顔で話した。
「目が見えないということはね」
「人間でもそうよね」
「妙ちゃんも目が見えないと大変でしょ」
「うん、何も出来ないわ」
 それこそとだ、妙は母に答えた。
「もう」
「そうでしょ、だからね」
「ジョンは今は」
「とても大変なことになったかも知れないの」
「そうなのね」
「だからお父さんが帰ってきたらね」
 仕事から、というのだ。
「お話しましょう」
「そしてなのね」
「どうするか決めましょう」
 こう言ってであった、そのうえで。
 父が戻ると二人でジョンのことを話して家族会議をした、すると父はすぐに言った。
「病院に連れて行こう」
「獣医さんになのね」
「ここで言っても仕方ないからな」
 それでとだ、父は自分の妻に話した。
「だからな」
「まずはなのね」
「診てもらうんだ」
 獣医にというのだ。
[2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ