暁 〜小説投稿サイト〜
仮面ライダービルド  笑顔絶やさずに
第七章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 職場の上司が彼のところに来てこう言ってきた。
「内海君お客さんだよ」
「私にですか」
「うん、君に会いたいと言ってるよ」
「今は勤務中ですが」
「そこは社長がいいって言ってるから」
 それでとだ、上司は彼に話した。
「だからね」
「いいですか」
「うん、じゃあ応接室に行ってね」
「わかりました」
 内海は周りの同僚達に少し抜けると話してからだった、会社の応接室に入った。するとそこには彼の知らない者がいた。彼は黒衣の青年の存在は全く知らなかった。 
 だから彼の姿を見ても怪訝な顔で言った。
「貴方は一体」
「これからお話させてもらうから」
 青年は自分に怪訝な顔を向ける内海に穏やかな声で話した。
「だから聞いてくれるかな」
「はい」
 内海は怪訝な顔のままだった、だが。
 自分でも不思議に思ったが彼の言葉を妙に聞きたくなった、それでだった。
 彼のその話をソファーに向かい合って座ったうえで聞いた、そして聞き終えてから彼に対してこう言った。
「正直信じろと言われても」
「信じられないね」
「はい、ですが嘘とは思えません」
 内海は青年に真面目な声で答えた。
「貴方のお話は」
「日本が三つに分かれていて」
「そして私もですね」
「その世界ではサイボーグで」
「仮面ライダーという存在であり」
「エボルトとも因縁があったんだよ」
「そしてそのエボルトは」 
 内海はさらに言った。
「スサノオという神が操っていた」
「エボルト自身が気付かないうちにね」
「荒唐無稽なお話です、ですが」
 それでもとだ、内海は青年のその顔を見つつ真剣な顔で彼にあらためて言った。
「嘘には思えないです」
「だからだね」
「私がカメンライダーという存在となりスサノオ、神と戦う立場なら」
 それならというのだ。
「戦わせて頂きます」
「そうしてくれるね」
「はい、私はこの製作所の社員に過ぎないですが」
 それでもというのだ。
「そうした運命にあるなら」
「社長さんもそのことはわかっている様になっているから」
「社長もそちらの世界ではですか」
「世界的な企業の経営者さんでね」
「そうですね、では」
「それではだね」
「社長もそうであられるなら安心して」
 会社の勤務もっと言えば仕事のことについてというのだ。
「戦わせて頂きます」
「ではこれからね」
「その喫茶店にですね」
「行ってくれるかな」
「わかりました」
 内海は青年の言葉に確かな顔で頷いた、こうして彼は仮面ライダーマッドローグとしてスサノオと戦うことになった。この創り変えられた世界でも。
 氷室幻徳は父でもある首相の補佐として忙しい日々を送っていた、彼は首相にとって頼りになる秘書であり補佐官であった。
 その立場で働き
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ