暁 〜小説投稿サイト〜
色を無くしたこの世界で
第二章 十三年の孤独
第44話 出会い
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「うわぁ……」

 白い石製のゲートをくぐり、大きな岩のような柱が建ち並ぶ道を進んだ一同を待っていたのは小さな街のような場所だった。
 先程まで空を覆っていた分厚い雲も晴れ、太陽のような物も上り、色こそ無いものの心なしか街中も明るく感じる。

「街、か?」
「今までとずいぶん雰囲気が違うな」

 剣城の言う通り、先程のコンクリートだらけの無機質な空間とは一変し、ここは明るく自然的な印象を感じさせてくれる。
 街中を心地の良い風が巡り、一同の髪や服を穏やかに揺らしていく。
 穏やかな風にその身に感じながら、ふと、天馬は以前アステリに言われた言葉を思い出していた。
 カオスとの試合の際。アステリはモノクロ世界の事を様々な町や国が繋がった歪な場所だと話していた。そして、その町や国が元々は自分達の住むような色のある世界だったと。
 では今自分達が立っているこの場所も元々は色のついたどこかの国や町だったのかも知れない。

 色を奪い廃化させた世界を自らの理想とする世界の材料にする……そんなクロトの身勝手さに改めて憤りを感じるのと同時に、天馬にある一つの疑問が浮かんだ。

――じゃあ、廃化した世界の人達はどうなっているんだ……?


「わあ! 外からのお客さんですか!?」

 突如聞こえた声に天馬の肩がビクリと跳ねあがる。
 聞いた事の無いその声の方向に、反射的に視線が向かう一同。
 そこには短いクセ毛に翼の形を模したペンダントをした顔と色の無いイレギュラーが一人、こちらを向いて立っていた。
 声からするに男だろう。ここに来るまでに見てきた異形のイレギュラーとは違う、人間に似た姿を持つソレに自然と臨戦態勢をとる天馬達。
 だが、ソレはそんな彼等を尻目に、話を続ける。

「お客さんなんて初めてだ! あ、どうぞ! ゆっくりしていってくださいね!」

 自分達を攻撃する訳でも、外にいた異形のように無視する訳でも無く、むしろ歓迎するような行動をとるイレギュラーに怪訝そうに眉を顰める一同。アステリも警戒心を強め、目の前のイレギュラーを睨み続けている。
 不穏と化した空気の中、最初に声を発したのは天馬だった。

「君、名前は……?」
「あ、すみません。僕、『カルム』って言います」
「そうなんだ。俺は松風天馬。よろしくね」

 警戒心を解き、穏やかな口調で自己紹介をする天馬。それに合わせてカルムと名乗るイレギュラーも「よろしくお願いします」と丁寧に会釈をした。

「えっと、松風さん達は人間ですよね?」

 その問いに「そうだよ」と言葉を返すと、先程のように嬉しそうに声を上げ「感激です!」と天馬の手を両手で握り絞めた。
 恐らく初めて人間と言う存在を見たのだろう。あまりにも無邪気に話すカルムに天馬も、そし
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ