暁 〜小説投稿サイト〜
吸血鬼になったエミヤ
009話 図書館島…表に出なかった違った光景
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話




期末テストが近い今日この頃、ネギ・スプリングフィールドはとある出来事で焦りを感じていた。


…少し時間を遡り、
教室へと向かうその手には『最終課題』と書かれた封筒が握られている。
その中身の内容とは『次の期末試験で、2−Aが最下位脱出できたら正式な先生にしてあげるよん?』といった最後の語尾に、見る人が見たら破り捨ててしまうかもしれないそんな内容が書かれていたが、今のネギにとってそれは些細なことでしかない。
自身の正式な教師としての道が、通じて“立派な魔法使い(マギステル・マギ)”への道がまた近くなることを意味する。
俄然やる気が出るというものだ。

(よーし、がんばるぞー!)

やる気も十分に教室に入りネギは少し口調を強くして、

「今日のHRは大・勉強会をしたいと思います!」

それから「最下位になると大変なことになるので」と自身の事も内容に隠れ入れながらも「猛勉強していきましょう!」と区切りをつけた。
当然委員長は素晴らしい提案だと拍手をしているのは言うまでもない。

(うーん…これってタカミチが言っていた最終課題に関係してくるのかな?)
(おそらくは…。あのお子チャマの焦りようからして間違いないでしょう)

シホ達は冷静にネギの行動とタカミチの言葉で状況を分析していた。
だがその意気込みはすぐに頓挫することになる。
椎名桜子の発言によって、

「はーい、提案提案!」
「はい! 桜子さん」
「では!! お題は『英単語野球拳』がいーと思いまーーーすっ!!」

ズベッ!とアホらしい提案に思わずシホは机から落ちそうになった。
前の席の長谷川千雨も「ガンッ」と顔を机に叩きつけた。
しかし、それだけで終わらずネギはそれを承諾し一人ぶつぶつと考え出してしまった。
それにごく一部を除いてノリノリであるから尚性質が悪い。
あれよあれよとバカレンジャーが中心に服を脱がされていく様はこの時期にしては能天気過ぎるとしかいえない。

「あ、頭が痛い…」
「あはは…」
「長谷川さん、大丈夫…?」
「今は、話しかけないでください…理性が吹っ飛びそうなので…」
「その気持ちはわかるよ」
「………理解者がいて、よかった」

ほろりと、一筋の光が見えたのは見間違いではないだろう、とシホは思った。
そこに空気を読まず問題を出されるが無難に回答しておいた。
それで二人同時にため息をつく。

「………」
「………」
「気が合いますね」
「まぁ、まだこの空気に慣れていないというのもあるけどね」
「慣れない方が幸せだと思いますよ、きっと…」
「そうだね…」

なにやら少しだけ長谷川千雨の中でシホに対する高感度がアップした瞬間だった。
そしてやっと事態に気づいたネギがとても
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ