暁 〜小説投稿サイト〜
転生とらぶる
機動戦士ガンダム
2286話
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 戦闘が始まってから十数分が経ち……やがて、MSがホワイトベースに向かって帰還してくる。
 幸いにもガンダムとガンキャノンの2機ともが撃破されずに戻ってきたが、ガンダムの持っていたシールドは破壊されており、ガンキャノンの方も中破……とまではいかないが、小破と呼ぶには少し厳しい損傷を負っていた。
 それでも2人とも死なないで戦闘を終わらせる事が出来たのだから、褒められて然るべきだろう。
 もっとも、ガンキャノンの方は低反動キャノンの右側が破壊されており、左側の方もかなり大きく曲がっている。
 修理するまでは、確実に使う事は出来ない。
 にしても、ルナ・チタニウム製の装甲を曲げる事が出来るとなると、ザクバズーカを至近距離からでも食らったか?
 取りあえず、ザクマシンガンでは効果を発揮しないのは確実だ。
 ヒートホークは……いや、あの壊れようを見る限りは、多分違うと思う。
 そんな2機に比べると、当然ながらガンタンク隊は何の損傷も存在していない。
 敵がホワイトベースに近づくよりも前に撃破されてしまったのだから、それも当然だろうが。
 寧ろこの状況でガンタンクが被害を受けていたりしたら、それこそ驚いてしまう。
 ホワイトベースには俺のガンキャノンも乗っていたのを考えると、MSが近づいてくれば、当然のように俺にも理解は出来た筈だろうし。
 ともあれ、損傷を受けながらも帰還してきたガンダムとガンキャノンは、それぞれホワイトベースの格納庫に着艦する。

『イザーク、俺達も戻ろうぜ』

 そう言ってきたのは、ガンタンク隊を率いるリュウ。
 パイロットスーツのヘルメット越しでも、かなり疲れた様子を見る事が出来る。
 とはいえ、ガンタンク隊は敵に攻撃されなかったので、ある程度の余裕もあったのだが。

「ああ、分かった。……それにしても、お前達だけでシャアの部隊を撃退する事が出来たな」
『ああ。もっとも、被害の方はそれなりに大きいみたいだったけどな』
「そっちはあまり心配する必要もないだろ。月に行けば修理は可能な筈だし」

 再度シャアが襲ってくるという事にでもなれば、そんな風に余裕を持ってはいられなくなるだろうけど。
 シャア達にどれくらいの被害を与えたのか、その辺りはしっかりと把握しておく必要があるのは間違いない。

『……助かるよ』

 感謝しながらも、微妙そうな表情を浮かべるリュウ。
 まぁ、修理するという事は、当然のように各種データを取られるという事だ。
 クレイドルに向かうという時点でその覚悟はしていたのだろうが、それでもやはり思うところはあるのだろう。
 だからといって、現状で修理をしないという選択肢は存在しない。
 ホワイトベースが最終的に向かうのはジャブローという話だったが、月から出れば、確実に
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ