暁 〜小説投稿サイト〜
転生とらぶる
機動戦士ガンダム
2284話
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 ガンダムの撃ったビームが、ガンキャノンの横を通る。
 いや、正確にはガンキャノンが回避したからこそ、そのビームが横を飛んでいった訳であり、もしあのままガンキャノンがあそこにいたら、間違いなく命中していただろう。
 やっぱりアムロの戦闘における才能は並外れたものがある。
 これが、主人公の力という訳か。
 もしくは、俺が思っていたよりもニュータイプ能力が高くなっているとか?
 ……考えられる。が、今の状況でニュータイプ能力が発揮出来るとは思えなかった。
 幾らトラウマを克服したとはいえ、俺という存在がアムロにとって大きなプレッシャーになっているのは間違いない。
 そんなプレッシャーに晒され続けているアムロは、その影響によってニュータイプ能力が自然と上がっていった……とも考えられる。とはいえ……

「そんなに簡単にやられてやる訳にもいかないんだけどな!」

 その言葉と共にビームライフルを撃ち、次の瞬間にはそのビームがガンダムを貫通し、宇宙空間に爆発を生み出し、映像モニタの表示が消える。
 そしてシミュレータから出ると……

「あー……やっぱりイザークに勝つってのは無理じゃね?」

 先にシミュレータから出ていたアムロを、カイが慰めていた。
 まぁ、これで30戦して30勝0敗。アムロにしてみれば0勝30敗という結果なのだから、カイが慰めるのも無理はない。
 カイだけではなくフラウの姿もあるし、普段はアムロに対して思うところのあるハヤトですら、アムロを慰めている。
 それ以外に、何故か3人の子供までもが……うん? あの子供、どこかで見た覚えがあるな。
 そう思って考えると、カツ、レツ、キッカとかいう3人だった気がする。

「つーか、何でイザークはアムロにこうも連戦連勝出来るんだよ?」

 カイの口調が不満なのは、アムロとのシミュレータで大量に負け越しているからだろう。
 ただ、一応何勝かはしていた筈なので、今のアムロのように全敗といった訳ではなかったと思うが。

「何でと言われてもな。純粋に実力差だ」

 ちなみに、現在の状況では全力を出したりはしていない。
 それどころか、能力のかなりの部分を抑えているのだが……その件については、恐らく言わない方がいいだろう。
 もし今の状況でそんな事を言ってしまえば、アムロを始めとした他の面々の心をへし折ってしまうのは間違いない。
 現在俺がやっているのは、一度戦った経験から、恐らくシャアならこのくらいの動きなら問題なく出来るだろうという程度の動きだ。
 もっとも、S型とはいえザクとガンキャノンでは性能が大きく違うのだが。

「それに、忘れてるのかもしれないが、俺はシャアと互角に戦った。つまり、俺とシャアの力量はほぼ互角と考えてもいい。つまり……今の俺に勝
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ