暁 〜小説投稿サイト〜
ダンジョン飯で、IF 長編版
第十八話  ウンディーネのシチュー
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「こっち見てる…。」
 塔の上から建物の中央の湖を見ると、ウンディーネが、水面の少し上に浮いていてそのまま動かない。位置からして、完全にこの塔にいる人間達を狙っていることが明らかだ。
「何をしたら、ああまで怒らせられる?」
「沸かした水を捨てたら、下にいたみたいで…。」
「ああー、そりゃいかん。これだからエルフは。」
「エルフは、なあ。」
「人種は関係ないでしょ!」
 エルフは、エルフはという言葉にマルシルが怒った。
「魔術を介さず精霊を鎮める方法はありますか? 私達、どうしてもこの先にいかなくては…。」
「それは簡単。」
 タンス曰く、ウンディーネは、極小の精霊の集合体。
 今構成している個体が寿命で死ねば、世代交代でより敵意は収まるそうだ。
 だが問題は、それがなるまでの時間だ。
 精霊一匹の寿命は、もって一週間ほどだと。
「そんなに待ってられないわ。」
「同感だ。ということで…。」
 タンスは、荷物を準備し始めた。
「我々は地上に引き上げる。調査の続きはまた先だな。おい、帰還の術の準備だ。」
「おい、ファリン。」
 するとチルチャックがファリンをつついてヒソッと話した。
「帰還の術だってよね。」
「…うん。」
 ファリンは、頷いた。
「タンスさん。お願いがあります。」
「ん?」
 そして…。

「私も地上に戻れって!?」

 マルシルが叫んだ。
「い、今更……、ここまで来て!?」
「マルシル。魔力切れはそう簡単には治らないよ?」
「平気だよ! 自分でも驚くぐらい元気なの。あ! レバーのおかげかも。」
「栄養がすぐに体調に現れることはない。」
「あとで聞くね。」
 センシの言葉を制した。
「いやもう! 本当に元気! 少し休んでる間に魔力も戻ったみたい!」
「でも、マルシル。見て、あなたの杖…、元気ないよ?」
 マルシルの杖は、魔力が通っていると先端の植物の芽の部分が起き上がっているのだが、今はしおれている。
「こ、これは…。」
 マルシルは、杖を握りしめて力んだ。だがそれで魔力が絞り出せるわけではない。
「ブーーー!」
 次の瞬間、ナマリが吹き出した。
「何笑ってるの!」
「あんたのそんな顔初めて見たから。」
 ナマリは、笑いを堪えながら答えた。
 だけどっとナマリは、言った。
 マルシルを除いた残りのメンバーで竜に立ち向かえるのかと聞いた。
 それにセンシに斧では竜の鱗に刃が立つとは思えないとも言った。
「……ナマリは、竜を何匹も倒したことがある…よね?」
「? ああ。」
「…じゃ、じゃあ…。」
「ダメだよ。マルシル。」
「ファリン?」
「そん
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ