暁 〜小説投稿サイト〜
人類種の天敵が一年戦争に介入しました
第8話
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話

 連邦軍が地獄を見る一方で、野良犬を名乗る青年はコックピットで暢気に欠伸を噛み殺していた。連邦軍地上部隊は客観的に見ても奇跡というべき奮闘を示したが、それは言葉を飾らずに言うのであれば、野良犬が連邦軍に付き合ってあげたからである。わざと手を抜いた野良犬だが、別に連邦軍をなぶろうなどと考えたわけではない。こちらの世界における初めての大規模戦闘ということで、全力全速で粉砕するのではなく、正攻法で丁寧に戦ってみようと考えただけだ。野良犬の手抜きを考慮してもなお連邦軍の健闘は讃えられて然るべきであろうが、『この程度』で殺られるようなら、彼には人類種の天敵などという大層な渾名をつけられたりしない。彼の母を含めたオリジナルと呼ばれる26人は、別の世界では26機ですべての国家を打倒した。急遽編成された前準備もしていない三個師団が如何に奮闘しようとも、それで倒されるような相手ではないのだ。デビュー戦当時の野良犬――当時は別に名前があったが――でも何の苦戦もしなかったであろう。
 野良犬は暫く地上を衝撃波で撫で回して執拗にに生存者を潰していたが、やがて轍を追って連邦軍の進軍経路を逆にたどり始めた。後続に誰かいるかしらん? と考えたのだ。野良犬の愛機は漫然と走らせるだけでも旧世紀の超電導リニアを越える速度を出す。主軍の後方でもたついていた補給部隊に追い付いてこれを皆殺しにした後は、高度を上げて更に進んだ。
 この世界と彼の世界は辿った歴史が違う。彼の世界には国家解体戦争という大戦があり、更にリンクス戦争を経て人は汚染された大地を捨てて空に暮らすようになった。そのため、この世界と彼の世界では地形も相当違うがそれ以上に街並みが違う。文字通りの異世界観光なのだが、この世界に来て結構な時間が経っている野良犬は故郷の風景を懐かしく思うところもないではなかった。
 決して機体の背中に積んでいたキノコ雲が上がるミサイルを人口密集地に撃ちたいと思ったわけではない。



「何が野良犬だ、狂犬め!」

 マ・クベはコックピットの中で悪態をついた。相手はチンピラの皮を被ったキチガイだったのだから、悪態の一つや二つ出てこようというものである。現在のコックピットの中は通話状態になっていないから、部下に遠慮することなく罵倒出来る。
 リリアナとの初の会談だが、そこに至るまでがマ・クベにとっては散々だった。

 連邦軍の反撃、それは良い。折り込み済みだ。その反撃の刃はこちらに届くことなく折れた、それも良い。折り込み済みではなかったが、おかげで当方の被害ゼロ。司令官として、指揮下の将兵に損害が出ないことほど嬉しいものはない。こんなサプライズだったらいつでも大歓迎だ。
 ウィーン消滅というおまけがついて来なければ、だが。
 人類史の一つの時代、ヨーロッパを掌中に収めた一族がいた。
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ