暁 〜小説投稿サイト〜
普通だった少年の憑依&転移転生物語
【ハリー・ポッター】編
241―Ex.幻想閑話集
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

<≪紅い悪魔(スカーレット・デビル)≫との邂逅>

SIDE 升田 真人

「ごちそうさま」「御馳走様でした」

【満足亭】のカウンターの向こうで、優雅な所作で食事を終える少女二人。

……否、二人≠ニ云うのは正しくなく、正しくは一体と一人≠ニ言い替えるべきか。

メイドに日傘を差されつつ、真っ昼間から【満足亭】の暖簾潜り入店した幼い吸血鬼。その様は正しく晴天の霹靂(へきれき)だった。

「可も無く不可も無く──けれども、不思議ね。……咲夜(さくや)もそう思わない?」

「そうですねお嬢様。私も店主の手並みを拝見させていただきましたが、下拵えは気をてらわず基本に忠実で、味付けも痒いところに手が届く≠ニ云うものですのに、何故かもう一度食べたい≠ニ思わされるような味です。……おそらく私が同じ工程、同じ食材で調理致しましたとしても店主のこの料理のようにもう一度≠ニはならないでしょう」

「……どうも」

あの館≠ノ住む一体と一人≠ナあるので、一応は賛辞と受け取っておく。

面識こそ無いが、俺はこのカウンターの向こうで「お茶をいただけないかしら」と、お茶を催促してくる一体と一人≠()っている。

一体≠ヘ、【紅魔館】の主である≪紅い悪魔(スカーレット・デビル)≫と云う異名を持つ、(かんばせ)にあどけなさを残す青髪の吸血鬼──レミリア・スカーレット。

そして先ほど、そのレミリア・スカーレットから咲夜≠ニ呼ばれた一人≠ヘ、≪完全で瀟洒(しょうしゃ)なメイド≫と名高い灰銀の髪にメイド服をピシッと身に纏った人間の少女──十六夜(いざよい) 咲夜(さくや)。レミリア・スカーレットをお嬢様≠ニ呼んだ事から判る様に、彼女はレミリア・スカーレットに仕えている。

(……ほぅ…)

俺は改めてそんな十六夜 咲夜を見て、内心である種の感嘆の息を()らす。どうやら彼女は吸血鬼の眷属になっているでもなく、人間のままだと云うのに吸血鬼を主とする事に不満に思ってないらしい。

……寧ろある程度の信頼関係すら窺える。

ムチにロウソクにバキューン≠烽るのかも…≠ネどと、幼い吸血姫と人間メイドと云う特殊過ぎる関係性についていろいろと表情筋が緩まない様に注意を払いながら下世話な妄想をしていると、レミリア・スカーレットは俺が出した緑茶に3回ほど口を付けると出し抜けにこう口にした。

「礼を言うわ、ありがとう」

「は? ……はぁ、どうもお粗末様…?」

「ふふっ…。……いえ、ごめんなさい。料理も確かに楽しませてもらったけど、門番の事よ」

「私の方からもお礼を。貴方が時折【紅魔館】を訪れる様になってから彼女も門番業に力が入って
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ