暁 〜小説投稿サイト〜
ハンドレッド――《紅き髪の異邦人》
【ハンドレッド――《ヴァリアント覚醒》】
【第三話】
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 フリッツに案内されるようにして十分ほど歩くと、武芸科校舎の入り口に辿り着いた。


「へえ、これが武芸科の校舎なんだ」


 エミールはそう言い、率直な感想を言い始める。


「学校というより、何だか研究所みたいだね。それとも秘密基地?」


 隣のハヤトを覗き込む様に見上げたエミール。


「確かにそんな風にも見えるよな……」


 二人の後ろではカーマインが気だるげに欠伸をしていた。

 検問所のゲート、その脇には屈強な警備の男が二人。

 俺なら一人三秒で仕留められる――物騒な考えのカーマイン、飾り気のない詰所の中に誰か居るのかとも思ったがどうやら警備はあの二人だけのようだ。


「ハヤト、カーマインもだけど、ちゃんとPDAを持ってきてる?」

「PDAって、これのことだろ?」

「あぎゃ……。そういやそんなの貰ってたな。確か……あぁ、胸ポケットに入ってたぜ」


 ハヤト、カーマイン共々ポケットから名刺大サイズの携帯型デバイスを取り出した。

 カーマイン自身、何気無く受け取っただけの代物であまり詳しい話は聞いてなかったが、身分証になるものらしい。

 簡易的なエミールの説明によれば通行証にもなればメールや電話類などの通信機能もあり、財布にもなるのだとか。

 こんな薄っぺらいものが電話……簡単に折れ曲がりそうに感じたカーマイン。


「それがゲートの通行証にもなるみたいだよ。ここのセンサーにPDAをタッチすれば良いみたい」


 エミールが先にPDAをセンサーにタッチすると、ゲートが開いた。

 鉄道改札のシステムと同じものだろう。


「ハヤトも此方においでよ!」

「……だってさ」


 茶化すようにフリッツはハヤトに言うと、苦笑するハヤトが同じ様にゲートを、続けてフリッツと続く。


「カーマイン、ボーッとしてたらエミール達に置いてかれるぞー」

「あぎゃぎゃ、慌てなくても行くさ」


 PDAを翳してセンサーをタッチするカーマイン、警備の男二人の視線が突き刺さるもカーマインは気にすることはなかった。

 新入生の時点で制服を着崩してるのが気に入らないのだろう――エミール、ハヤト、フリッツの三人はちゃんと制服のボタンを留めているが、カーマインは全開で中に着たシャツが見えているのだ。

 フリッツ自身、式典が始まればカーマインもちゃんと正すだろうと思い、特に注意はしなかった。

 少し歩くと、目的の場所である講堂の前に辿り着いた四人。

 この辺りから在校生、新入生達が入り乱れ、教員等大人の人も見受けられる――と。


「漸く来たか、待ちくたびれたぞ!」


 周囲が賑わう中、声を掛けてきたの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ