暁 〜小説投稿サイト〜
インフィニット・ゲスエロス
14話→社長の真意と始まりの鐘A
[2/3]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
るが、君の予想の通り、多くはISには懐疑的だ。だが、私にとっては違う」

バサリ、といつの間にか出していたファイルの中身を広げる。

太郎側に開かれたそれに、ザックリと目を通す。

イージス艦……、ミサイル……戦闘機。

初めて目を通すそのリストに目を通してみると、そこには各機体に格納されている弾丸の数や、載るパイロットにいたるまで、あらゆる情報が記載されていた。

それはいい、まあ、説明が余りにも細かすぎるが、まだ理解の範疇だ。

だが、最後の欄にある『オッズ』という欄は一体……

「オッズの欄に疑問を持っているようだが、別に大したことではない。この兵器のプレゼンは、生きた人間の兵士を含む『戦力』をぶつけ、その勝敗に金銭をかける賭博の側面を含む、ということさ」

ほう、なるほどね。

まあ、国籍によっては、政治的な理由により『存在しなかった』という形にされる人間など腐るほどいる。

別に自分で集める訳でもあるまいし、そいつらを始末する事に懊悩することはない。

ただし、俺や束、社長等の知らない他人の死に鈍感な異常者視点で見れば、という但し書きがつくが。

「わかっているかと思いますが、その集まりに参加してISの有用性を見せるという事には反対です。あまりに表沙汰に出来ない部分が多い」

「ああ、分かっているさ」

その返答に当然のように頷く社長。

分かっているならなぜこんなモノを俺に見せたんだ?

浮かんだ疑問は、直ぐに解決した。

「だから、こいつら全員、俺たちの会社のISのダシになってもらおう」

ちょっとスーパーで買い物してきて?レベルの気安さで、社長はそう言った。

「…………はぁ?」

あまりの事に絶句した俺を、誰が責められようか。

「いやさー、知っての通り、現代で未知の兵器のプレゼンってむずかしいんだよ。下手に動くと国際情勢に関わるしね」

だからさ、と社長は続けた。

「いっそ暴走した兵器をISが鎮圧した………というシナリオでこちらで『演出』した方が楽だと思ったんだが…………分かるだろ?」

まあ、言いたい事はわかる。

俺と千冬以外の頼みを聞かない束と、曲がったことが嫌いな千冬。

マッチポンプを演出するなら、頼むのは俺一択だな。

頭をかきながら、短く了解の意を示す。

「…………分かりました。手を貸しますよ。」

ただ…………

「わかっていると思いますが、ネタばらしは千冬にしないで下さい。確実に止められます。で、束とは俺から話をもっていって擦り合わせます。恐らく似たような事は考えているから、束の意向を多分に組み込めば協力してくれるでしょう」

最後に…………太郎は社長に言った。

「この『ヒーロー役』を千冬
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ