暁 〜小説投稿サイト〜
赤き巨星のタイタノア
第4話 残された思い出
[4/4]

[8]前話 [9] 最初 [2]次話
だまだ子供です。正式に貴方と結ばれる日までは、こういったことは謹んで頂かなくては」
「……あはは……」

 16歳とは思えないほどの妖艶な身体に、思わず息を飲んでしまった。幼い頃から知っている、妹のような娘に。……そんな自分の節操のなさを恥じるように、威流は頭を掻く。

「……でも、雅先生も口が軽いですよ。葵には黙っとくつもりだったのに」
「そろそろあの子も、祝言の日を意識する年頃ですから。貴方の任務について、よく知っておく必要があります」
「……」

 そんな彼を見つめる雅の眼は、次第に「厳しさ」から「優しさ」へと、その色を変えていく。彼女も、1週間後に控えた特別任務の件で気を揉んでいるのだ。

「……かつてない危険な任務、となりますね」
「でかい怪獣ってことは、それだけ的も大きいということ。……やりようならあります」
「えぇ……私も、そう願います」

 そんな彼女に対し、威流は誤魔化しの笑みではなく、真剣な面持ちでそう答えてみせる。
 ――だが、雅の表情に滲む曇りは、晴れない。守備軍の高官であり、歴戦の武官でもある彼女は、威流以上に理解しているからだ。今回の任務は、これまでの戦いとは桁違いに危険なのだと。

「……必ず。無事に帰って来てくださると」
「はは、なんですか雅先生まで。……大丈夫ですよ。任務が終われば、その足ですぐにここに帰って来ます」
「えぇ……あの子と2人で、待っていますからね」

 武家の者としての「第六感」が告げる、不穏な未来。それを勇ましく笑い飛ばす威流の横顔を、彼女は物憂つげに見つめていた。

「……」

 ――そして、それから1週間後。
 威流は調査宙域に出没した「大怪獣」の火炎放射により、自機を撃破され行方不明となった。
 彼女の懸念は、予想し得る最悪の形で――実現してしまったのである。

 だが。彼女は、威流が消息を絶ってから2週間が過ぎた今も、彼の戦死を認めずにいた。
 上層部が「民衆に事態を悟られないためにも、早々に葬儀を挙げるべき」と主張する中で――彼女はただ1人、高官の身でありながら威流の死亡認定に反対し続けている。

 ――それもまた。数多の死線を潜り抜けてきた武人だけが持つ、「第六感」に基づく姿勢であった。
[8]前話 [9] 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ