暁 〜小説投稿サイト〜
魔法少女リリカルなのは 〜最強のお人好しと黒き羽〜
第三十九話 アイデンティティ
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「……」

 気が付けば、俺は海の底に沈んでいる最中だった。

 かなり深く沈んでいるようで、空から差し込む光すら、届かない真っ黒で無音の世界に俺はいた。

 そんな俺の両腕両足は、やっぱり真っ黒な鎖が巻きついていて、それは海底から伸びているのか、俺はそれに引っ張られるように沈んでいく。

 あの時。

 アイツとの戦いの中で突如現れ、俺を縛り付けた鎖の正体。

 それを俺はようやく理解した。

 この鎖は、俺の運命なんだ。

 俺と言う人間が目指し、登り、そして至るべき場所。

 そしてその果てなんだ。

(俺は、あの場所に辿り着いたのか)

 俺の父や、雪鳴と柚那の父、そしてケイジさんが駆け抜けて目指していった、剣士としての頂きに。

 そして沈んでいるのは、これ以上登る先がないから。

 これ以上登り続けることを、運命が、神様が許してくれないからだろう。

 だけど、途方もないと思っていた場所に至ることができた。

 誰もが憧れ、目指し、挑戦し、挫折し、それでも立ち上がり、それを何度も何十、何百も繰り返して、選ばれた人がいつかたどり着く場所。

 持てる全てを振り絞って、何度も限界を超えて、今や指先を動かすことすらできないほどに尽くした。

 五年で覚えた四つの『天流』も使い切った。

 尽くしきった。

 空っぽで、スッカスカになるまで戦って、俺は達人の至るべき場所に至った。

 例えその状態から立ち上がれたとしても、指先で軽く突かれただけで倒れ、ちょっとした風で飛ばされてしまうだろう。

 それだけ、やれることは全部やった。

 満足だ。

 充分だ。

 剣士として、魔導師として、やれることをやり尽くしたんだ。

 こんなに嬉しいことはない。

 それでも負けてしまったけど、それはしょうがない。

 アイツの頂きはまだまだ先にあるのだから。

 仕方ないことだ。

 むしろ、凡人の分際で頑張ったほうだろう。

 天才の度肝を抜き、何度も渡り合ってみせたのだから。

 逃げたりせず、臆したりせず、勇気と覚悟を持って立ち向かった。

 誰に見せても恥じることのない、納得のいく敗北だ。

 満足のいく敗北。

 納得のいく戦い。

 悔いのない人生。

 

 ――――そんな上辺だけの安っぽい感情は、俺の中には一つ欠片も存在しなかった。


「っ……っ!」

 鎖が擦れ合う音が、無音の海底で響き始める。

 魔力も体力も尽きた俺の身体は、しかし右腕を伸ばす。

 こちらまで迫り、途切れている光の線に向けて。

 だけど運命の鎖がそれを許さない。

 強引に俺の腕を引っ張り、俺の行動
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ