暁 〜小説投稿サイト〜
生徒会”執行部”と”捜査部”~饅頭売りの花嫁~
24.ヒバゴン
[1/3]

[8]前話 [1] 最後




「皆を呼んだのは他でもない―」

重々しい空気に思わずごくりと唾を飲み込んだ。なんだかスターでウォーズしている映画に出ていた、黒い仮面のコォーホォー言っている人みたいなオーラをまとっている……ような気がする。

「じつは…「町・村おこしの件なの〜」ちょっとアンコ!?」

さすがは…小林先輩…。自分のお父さんがどんな重々しい空気を作り出そうしていても、お構いなしにそれをぶち壊す。

「町・村おこし? なんなのそれは…?
 
 町をおこしたいのか、村をおこしたいのか、よくわからないわ」

「寂れておじぃとおばぁしかいなくなった町・村を昔みたいに賑やかパーリィにしよう!

 って計画だよ〜しおかなちゃん。みんなびんピンのビンびんだよ!」

「そっそう……た、愉しそうね彩」

会長……それでは全然説明になってないれす。副会長、困ってるれす。

「つまりね〜、町・村おこしをするためには〜どうすればいいのか考えてたのよ」

「もしかして相談って一緒に町・村おこしする内容を考えてほしいってことですか?」

「ざんね〜ん、全然違うわ〜」

「そ……そうですか」

「ドンマイケルだにょ、さくっち」

「あ……はは」

苦笑いしているのは、執行部の桜ヶ丘くん。女の子みたいな中性的な見た目の男の子。
イロイロ/モロモロあって今は女子の制服を着て女の子として参加しています。どうイロイロあったのか、詳しく知りたい方は前作【生徒会”執行部”と”捜査部”~舞い散る桜STKとの出会い~】をお読みくださいれす。


【で】


「じゃあなんで呼んだんだよっ」

「もぉ〜潤クンったらせっかちさん!」

このくねくねとした動きと仕草……羊さんは本当にオネェさんではないの…?

「うちは和菓子屋だからやっぱり和菓子で攻めるべきだと思ったのよね〜」

「そうそう〜、和菓子と言ったらお饅頭でしょ〜だから〜」

「はい! 作りました、ヒバゴン饅頭!」

「「「ヒバゴン??? 饅頭?」」」



+++おしえて! あやのんせんせ〜い+++


彩乃「はーい! 突然のまいぶれもなく始まった、ボクのためだけのコーナーだよ〜ぬ!

  えーと今回のお題はヒバゴン! ……ってなにそれ? オイシイの?」


***教えて! 潤五郎先生+++

潤「誰が潤五郎だ! ム●ゴロウ先生をもじってんじゃねぇーよ!!
  上の馬鹿にかわりオレがヒバゴンについて教えてやる。

ヒバゴンとは主に比婆山(ひばやま)などで目撃された全身毛むくじゃらで猿に似ているずんぐりむっくりなUMA。

最初に目撃されたのは、昭和四十五年ダム付近をトラックで走行中の男性が、道路を横切り林の中に消
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ