暁 〜小説投稿サイト〜
魔法
第三章

[8]前話 [2]次話
「そういう奴こそね」
「そう思うわよ」
「それは論外だけれど」
「それでもね」
「振られるのは怖いわ」
 何といってもだ、華子はまた言った。
「だからね」
「どうしてもよね」
「それは出来ないわよね」
「当たって砕けろとか」
「リスクが滅茶苦茶大きいから」
「そう、本当にね」
 華子はとかくこのリスクを避けようとしていた。
 それでだ、またクラスメイト達に言った。
「石橋を叩いて渡るってね」
「まさにそんな感じでよね」
「華ちゃんやってくのね」
「そうなのね」
「ええ、そうじゃないと」 
 とにかくだった。
「酷い目に遭いたくないから」
「そうそう、相手は好きじゃなくてね」
「いきなりもの投げられるみたいな振られ方はね」
「もう嫌になるからね」
「想像しただけで」
「彼のこともね」
 その真壁周治のこともだ。
「まだ情報集めてるけれど」
「実際どんな子か」
「そのこともよね」
「性格とか好みとか」
「そういうのを」
「ええ、聞いてるわ」
 彼の友人や小学校から一緒だった面々からだ、華子はこうしたことでもとにかく慎重なのだ。
「それで性格聞いたらね」
「悪い子じゃないわよね」
「やっぱりね」
「そうよね」
「ええ、だからね」 
 あくまで今の時点でというのだ。
「どうやら振られてもね」
「その時でもよね」
「そんなに華ちゃんに酷いことしないわね」
「華ちゃん貶めたり傷付けたりとか」
「そんなことする子じゃないわね」
「このことはわかってきたわ」
 周治が悪い人間ではないことがだ。
 だがそれでもとだ、華子は言うのだった。
「けれどね」
「それでもよね」
「一番の問題は真壁君が華ちゃんのことをどう思っているのか」
「そのことがね」
「やっぱり一番の問題よね」
「それが一切わからないから」
 彼の性格のことはわかってもというのだ。
「正直困ってるのよ」
「どうしたものかしらね」
「一番知りたいことがわからないってね」
「辛いわよね」
「どうしても」
「こうなったらね」
 ここでだ、ついついこんなことも言った華子だった。
「魔法でね」
「真壁君の気持ち知りたいのね」
「華ちゃんについてどう思ってるか」
「そのことを知りたいのね」
「そう、そんな魔法ないかしら」
 魔法なんて現実にある筈がないと思いつつだ、華子は言った。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ