暁 〜小説投稿サイト〜
シークレットガーデン〜小さな箱庭〜
-荒くれザンク編- 2
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話



隣町。

隣りといってもルシアの住む村からかなり離れており、町まで行くのに二日はかかる距離にある。
だけど村の近くにある人が住んでる場所はそこしかなく、自然に村人たちは隣町と呼ぶようになった。

「ふぇ〜〜結構、広い町だったんだ〜」

村に比べたらそれなりに大きく沢山の行商人が行き交う商人の町。
町の入口で大きな口を開けたランファは目をまん丸にし 
興奮気味な声でもの珍しそうにキョロキョロと建物や人々を見ている。

「うん。住んでる人はお年寄りばかりだけど結構大きな町なんだ」

「ふ〜ん…」

簡単に町の説明をするルシアの話をランファはどこか物悲しそうに町や人々を見つめながら聞いていた。
ルシアは町ではちょっとした人気者で少し歩くだけでいろんな人たちに声をかけられる。


「ルシアちゃん、こんにちは」

「あ、こんにちは。おばさん」

「いつもお手伝いありがとねぇー」

「いえ、僕の方こそありがとうございます」

「おっルシアじゃ、ねぇーかぁ」

「こんにちはおじさん」

「なんだぁ、ルシアのくせに女連れかぁ〜このこの〜」

「いっ、いやそんなんじゃないですよっ」

「おやルシアちゃんかい?」

「おばあさん、こんにちは。」

「こんにちは。ヨナちゃんの容態はどうだい?」

「……元気ですよ。まだ咳が止まらないみたいだけど」

「そうかい…それは大変だね」

ルシアのそばで黙って歩いていたランファはそばに歩み寄り小声で

「人気者だねっ」

「…うん。みんなも貧しいはずなのに僕とヨナのために仕事をわけてくれるんだ…」

「だからホントのことを言えないと?」

「…うん」

ヨナが連れ去られた事は誰にも告げずたった一人で探す予定だった。
少々想定外のランファが強引についてきたが、誰にも告げづにというのは変わらない。
なにか大きな事件が起きない限りは…。


沢山の商店街が立ち並ぶ隣町一番の目玉商店大通り。今日も沢山の人々が集まり行き交う。
「目玉は絶対行かないとっ」とゆうランファに連れられルシアも渋々商店大通りを行き交う人々の中へを入って行く。

「きゃっ!」

「あ、ああ……すみません」

ランファが通行人と肩をぶつけ声をあげる。
ルシアはすぐにランファの元へ駆け寄りぶつかった通行人に視線をやる。

「大丈夫、ランファ?……ってジェームズお爺さん!?」

ぶつかった通行人はルシアがいつもお世話になっているお爺さんだった。
お爺さんは泣きながら地べたに膝を付きすがりつくかのように

「お、おお……ルシア君かぁぁぁ」

ルシアの腰にしがみつき顔を伏せて

「ど、どどうしたの?」

「シレーナ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ