暁 〜小説投稿サイト〜
見えなくなると
第三章

[8]前話
 式は速やかに行われた、そして。
 全てが終わった後でだ、信子は家族に言った。
「実はね」
「どうしたんだい?」
「前にお父さんが見えなくなったことがあったの」 
 このことを話すのだった。
「一瞬だけれど」
「その姿がかい?」
「そうなの」
 こう母の富子に答えた。
「そうなったの」
「そうかい、それはね」
「前兆だったのね」
「そう思うよ、見えなくなったことはね」
「お父さんがこの世から去る」
「その前兆だったんだよ」
 こう娘に答えるのだった。
「やっぱりね」
「そうよね」
「そう、魂がね」
「それが旅立つから」
「お父さんが見えなくなったんだよ」
「そういうことね」
「そう、けれどね」
 富子は娘とその場にいる家族に話した。
「それでもお父さんは満足だったと思うよ」
「悔いはなかったっていうのね」
「穏やかな顔だったよね」
 最後のその顔はというのだ。
「そうだったね」
「ええ、本当にね」
 その顔を思い出しながらだ、信子は答えた。
「いい顔だったわ」
「すやすやと寝ている感じでね」
「ずっと長生き出来てよかったって言って」
「満足って言ってるわ」
「だからね」
「思い残すことはないのね」
「そうよ、だからお父さんが旅立ったことはね」
 そのことはとだ、富子は義行の妻として言った。
「悲しまず、笑顔でね」
「送ればいいのね」
「だってあんなに満足してたから」
 当の義行がというのだ。
「悲しまないでね」
「笑顔で、よね」
「いましょう、いいわね」
「そうね、それがいいわね」
 信子は母のその言葉を聞いて頷いた、それは他の家族もだった。
 そしてだ、こう母に答えたのだった。
「じゃあお父さんの遺影も仏壇もね」
「笑顔で見てね」
「お墓参りも」
「笑顔でしようね、あたしももうすぐだしね」
 富子は微笑んだまま言った、そして信子は。
 その母と他の家族と共にだった、父の遺影を見た。写真の中にいる父は実際に穏やかな笑みだった。l今度は姿を消すことはなくそこにいた。


見えなくなると   完


                           2016・2・13
[8]前話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ