暁 〜小説投稿サイト〜
FGOで学園恋愛ゲーム
八話:想い
[1/5]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

 終業式。それは休みに入る前の生徒達にとっての最後の試練。
 教師としても浮足立つ生徒に集中させるのに一苦労する行事だ。
 しかしながら、この学校の校長のカリスマは一味も二味も違う。


「愛し子よ―――ローマである」


 校長を務めるロムルスの言葉が体育館に響き渡る。
 その静かでありながら荘厳な声は聞く者に安堵(ローマ)畏敬(ローマ)を抱かせる。

「校長の話も終わった。では、一年生から速やかに教室に戻るように」

 ロムルスの話が終わりスカサハが生徒を教室に戻し始める。
 そんな中ジャンヌ・オルタは微妙そうな顔をしてぼやいていた。

「ローマであるって……結局何が言いたのよ」

 ロムルス校長の話は非常に短く簡潔に纏められている。
 だが、短すぎるが故に分からないこともある。
 もっとも、ぐだ男のような分かる人間にからすれば簡単に分かるのだが。

休み中に事故に遭わないように(ローマ)二学期に元気な姿で会おう(ローマ)って言ってた』
「ローマしか言ってないじゃない!」
そんなことない(ローマ)
「汚染されてるんじゃないわよ!」
「そこ、しゃべらずに歩け!」

 ローマ語を喋り始めたぐだ男にふざけるなと食って掛かるジャンヌ・オルタ。
 しかし、スカサハに見つかり鋭い眼光を向けられてしまう。

「たく…あんたのせいよ」
『ローマ』
「ごめんじゃないわよ…て、うそ。今ローマで通じた…?」

 遂にローマ語を習得してしまったジャンヌ・オルタ。
 ニコニコと笑いながらそれを祝福するぐだ男だったが、当の本人は頭を抱えていた。
 自分も遂に一般人ではなくなってしまったのかと。

 しかしながら、気を落とすことではない。
 何故ならローマとは世界であり、世界とはローマであるのだから。
 全ての事柄がローマで表せてしまうのも、またローマなのである。

『ラーマ』
「それは別人でしょ!」
「む、今誰かが余を呼んだような……は! もしやシータか!?」

 ローマに字面が似ている為に呼ばれたラーマ少年が不思議そうに辺りを見回す。
 彼は別のクラスに属する2年生だ。
 最近別の高校に通うシータちゃんと晴れて付き合うようになったらしい幸せ者だ。

「お前達……余程お灸を据えられたいらしいな」
『ごめんなさい』

 いつまで経っても黙らない生徒に向けスカサハがどこからともなく槍を取り出す。
 それを境に水を打ったように沈黙が広がり、教室まで喋ることができるものは一人としていなくなったのだった。

『ふー、疲れた』
「あら、それは大変です。肩叩きでもいたしましょうか、旦那様(ぐだ男様)
『ありがとう、清姫。でも、いつの間に背後に?』


[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ