暁 〜小説投稿サイト〜
俺達は何を求めて迷宮へ赴くのか
9.紅の君よ、呪われてあれ
[1/9]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 
 お前は何のために戦う、と問われれば、俺はきっと首を傾げる。

 同じ問いをオーネストにすれば、そこに戦いがあるから、と言うだろう。
 ココちゃんなら、高みへ行くため、と事もなげに答える。
 ヴェルトールならば、こっそり連れている可愛らしとい自律人形を指さして、偶には戦わせないとな、と肩をすくめる筈だ。

 では、ダンジョンに潜らない人は戦っていないのかというと、別にそんなことはない。

 メリージアなんか、いつも献立と屋敷の汚れ相手に壮絶な戦いを繰り広げている。
 フーの場合は工房に籠って鉄を打っているとき、戦う戦士にも劣らない真剣な眼差しを見せる。
 マリネッタやヘスティアは貧困と闘っているし、エイナちゃんなんかは忙しさと戦っている。

 みんな戦っているのだ。そしてそれは、生きる限り延々と継続される。
 言うならばそれは、絶対的な人生防衛戦線。
 すなわち、生きることこそが人にとっての戦いとも言える。

 戦いが終わる時は――生きて、生きて、生き抜いた時。
 戦いが終わる時は――何かに、決定的に、負けた時。
 戦いが終わる時は――死に向かう衝動を、行動によって肯定した時。

 俺はどうだろう。俺は皆ほど死に物狂いに生きているか?
 趣味と暇つぶしに現を抜かし、求めるべき夢が落ちてくるのを雛鳥のように口を開けて待っている。そんな存在は、ある種では死んでいるし、生きていない。ならば俺は何をしている?オーネストの後ろをついていく俺は、何と戦っているのか?

 その問いに、俺は明確な答えを見いだせない。
 だが――本当に何となくだが、時々こう思う時がある。


 俺は、死を抱え込んだどうしようもない自分自身と戦って、何かの拍子に勝ってしまったんじゃないか?


 終わりのない戦いのなかで、俺は一度終わってしまったのだ。
 死を受け入れたのも、心を渦巻く恐ろしさが消えてしまったのも、あの時からだ。
 何かに支配されたわけでもなく、何かを怖れる訳でもない。
 それはある種の勝利であり――そして、生きている人間が迎えてはいけない彼岸だ。

 ああ、そうか。何となくだけど分かってきた。

 つまり、俺はダンジョンで鎖をぶん回しながら心の中でずっとこう叫んでいるんだ。

 「俺は確かにここで生きているよ」、と。

 そうやって叫んでいないと、俺自身が生きていることを忘れてしまいそうだから。



 ――では、オーネストは?

 あいつも一度、勝った筈だ。或いは負けたのか、ともかく一度終わった筈だ。
 だが、あいつは俺と近いけれど、違う気がする。
 ふと、案外まだ戦っているのかもしれないな、と思った。

 だってあいつ、根本的には『死ぬほど』負けず嫌いだから。
 
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ