暁 〜小説投稿サイト〜
とある科学の傀儡師(エクスマキナ)
第6話 外出
[1/7]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
高レベルの能力者になりたいって思わない?
能力が高いことに越した事ないし、進学とかもその方が断然有利ですけど
やっぱさ、普通の学生生活送るなら外の世界でもできるし、超能力者に憧れて学園都市に来たって人けっこういるでしょ
あたしもさ自分の能力って何だろう
あたしにはどんな力が秘められてるんだろうって
ここに来る前日はドキドキして寝れなかったよ
それが最初の身体検査で「あなたには全く才能ありません」だもん
正直ヘコンだぜ
私も能力の強さは大した事ありませんけど
ここに来なければ皆さんと出会う事もなかったわけですから

それだけでも学園都市に来た意味はあると思うんです

やった!!
やっと手に入れた!
これであたしも能力者になれる!
佐天は自前の音楽プレイヤーを手に持つと歓喜のあまり玄関を飛び越えて外へと向かった。
例年に比べれば暑い日なのだろうが、この時はいい天気としか印象にない。
「御坂さんみたいにならないかもしれないけど……あたしだけの能力が」
メールで初春を呼び出してある、早く今の収穫を伝えたい!
佐天は今にも破裂しそうな心臓を少し抑えながら、形容できない高揚感に包まれていた。

サソリは、回復の兆候が見えたので点滴は外されて、わずかばかりの自由を満喫していた。
病室で外出に関する規約や順守事項を説明されて正直面倒くさそうに頭をボリボリと掻いて聞いた。サソリは、説明の際に貰った紙の資料に目を通している。
「えっと、外出する際は最寄りのナースステーションで許諾を得てくださいか……ただし、最初の一回目は身元保証人のサインが要りますので連れてきてください」
うわー、最大の難関がここに出てきたか。
なんだよ、身元保証人ってオレだけじゃダメなのかよ。
身元保証人か。
普通に考えるならば家族や肉親となるだろう。
サソリの耳には傀儡人形にした両親の軋む音が想起された。
写真の両親よりも人形になった両親と触れ合った経験の方が多いから思い出される確率は人形の方が高い。
サソリは外出に関する書類を丸めて足元にあるゴミ箱へと投げ捨てた。
これが実験している大蛇丸の手口ならばあくどい。
まあ、書類を提出しなくても出て行くしな。
わざわざ相手の言う通りに動く必要はない。
腕組をして先日行った影分身での記憶を元に作戦を立てていく。
「まずは大蛇丸の居場所だな。たいていは中心か」
布団の上で指を動かして都市の外形を描く。そして描いた円の中心にポンと指を立てる。
そんな思案している中で病室の引き戸が開く音がして、顔を向けた。
来たのは御坂と白井だ。
「よっ!」
サソリに御坂がフランクに挨拶を交わす。
「おっ、点滴外れたんだね」
「やっとだ。邪魔だった」
「容体はどうですの?」
「悪くない」
サソリ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ