暁 〜小説投稿サイト〜
助け方
第二章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 だからだ、彼も橋口本人に言うのだ。
「だからな」
「理系もだね」
「自衛官になれなくてもな」
「道はあるっていうんだ」
「それだけ勉強が出来たらな」
 橋口程、というのだ。
「だったらな」
「官僚とか科学者とか」
「はっきり言ってな」 
 彼はあえてだ、橋口に言った。
「自衛隊だけじゃないだろ」
「道は」
「ああ、そうだろ」
「うん、言われてみればね」
 橋口もだ、彼の言葉にこう返した。
「そうだよ」
「だろ?だったらな」
「けれどね、どうして僕が自衛隊に入りたいか」
 その理由をだ、彼は友人それもそこにいる全員に話した。
「誰かを助けたいからだよ」
「ああ、自衛官はな」
 ここでだ、周りもわかった。
「災害救助が仕事だからな」
「そして国防もな」」
「どっちも人を守る」
「そうした仕事だよな」
「うん、誰かを守られたら」
 切実にだ、彼は友人達に話した。
「それは凄く嬉しいことだよね」
「確かにな、誰かを傷つけるよりもな」
「助けられた方がいいよな」
「やっぱりな」
「それが第一だよな」
「そうだよね、だからね」
 それでとだ、彼はまた言った。
「僕は自衛官になりたいんだ」
「災害救助、国防」
「そうしたことの為に働いて」
「そうしてか」
「それを仕事にしたいんだな」
「そう思うんだ、これを言うとね」
 ここでだ、また言った橋口だった。
「警察や消防署もだけれど」
「どっちも人を助ける仕事だな」
「そっちもな」
「けれどやっぱりな」
「誰かを助ける仕事っていったら」
 災害や国防、それを助けると考えればだ。
「やっぱり自衛隊か」
「あそこが一番か」
「何ていってもな」
「まず言うけれど目立つつもりもないよ」
 橋口はこのことは断った。
「別にね」
「ヒーローみたいにか」
「そうするつもりもないんだな」
「ただ誰かを助けたい」
「それだけか」
「そうだよ」
 こう言うのだった、友人達にも。
「何かでね」
「いい心がけだけれどな」
「けれど自衛官になりたくてもな」
「運動神経がないと」
「本当に辛いからな」
「どうしたものかな」 
 本気で困っている言葉だった。
「やっぱり警察官か科学者かな」
「法学部か工学部に行って」
「そしてな」
「それかお医者さんか」
 ある学友がこうも言った。
「そうするか?」
「医学部に行って」
「ああ、だから御前理系もいいからな」
 とかく勉強は出来るからだというのだ。
「そっちもいいだろ」
「お医者さんになったら」
「ああ、人を助けられるな」
「確かにね」
 その通りだとだ、橋口も答えた。
「お医者さんなら」
「ならどうだ?御前だったらいい大学の医学部に入ることが
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ