暁 〜小説投稿サイト〜
クロスゲーム アナザー
第八・五話 青葉の想い
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「おいおい、大丈夫か?
赤石君……」

隣に座る義理の兄(予定)、(あずま)純平(じゅんぺい)が顔を険しくしながら呟く。
彼の視線の先はバッターボックスに向いてる。
そのバッターボックスでは星秀学園の捕手(キャッチャー)である赤石修先輩がグランドに片膝をつくように蹲っている。
現在、1回裏。
星秀学園の攻撃。
5番の赤石先輩の打順! 星秀としてはチャンスの場面……だったが、相手投手が投げた球が赤石先輩の左肩に当たり、一時中断となっている。相手投手が投げたのは140qはあるストレート。

「大丈夫です。赤石先輩なら」

「本当に?」

義理兄の心配そうな顔を見ると不安になるが、私は大丈夫と自分に言い聞かせる。
だって……。

『コウが投手で赤石君が捕手。
あ、そうそう中西君もいたわ。
舞台は超満員の甲子園!』

ワカちゃんがそう言っていたんだから。
そして、今日はまだ超満員じゃないんだから。

「大丈夫です。絶対に勝ちますから」

不安ではないのかと言われれば不安だ。
甲子園に、野球に絶対なんてないのだから。
甲子園には魔物が棲むなんて言われるほど、ただの大会ではない。
何が起こるかなんて誰にもわからない。
でも、私は信じてる。
ワカちゃんが見た夢も。
甲子園に行く為に、頑張ったチームメイトを。
アイツがしてくれた約束も。

だから……大丈夫!

そう自分に言い聞かせて、私は応援席(スタンド)から大きな声を出す!

「こらー、ヘボ投手!何やっとるかー!!!
しっかりせんかー!」

メガホンを振り回しながら叫ぶ私を背後から羽交い固めで止めるのは義理兄の仕事。
もはやお約束の展開だが、私はこの瞬間が好きだ。

「まあまあ、落ち着いて」

「見ましたかー、あの投手投げた後、一瞬笑ったんですよ?
あれ、絶対ワザとですって」

「その一瞬を見逃さない青葉ちゃんにビックリだよ」

「動体視力には自信があるんです」

昔から動体視力には自信がある。
動いてる電車から、アパートの部屋の中に強盗が入ってるのを見つけることが出来るくらいには、私は視力が良い。良い野球選手の条件には視力が良いというのも入る。
動体視力が優れた選手なら相手投手が投げた球の回転から、球種を予測出来るのだから。
もちろん、それだけでは打てないけど、優れた動体視力はアドバンテージになる。

「別に私だけじゃないでしょ?」

「え?」

「私より優れた動体視力を持つ奴ならウチのチームには他にもいますよ」

東先輩も多分そうだ。
どんなに厳しいコースに投げても。
どんなにキレがある球を投げても、あの人はそれを見逃さない。
卓越した打撃(バッティング)技術はもとより
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ