暁 〜小説投稿サイト〜
八神家の養父切嗣
十六話:真実と嘘
[1/8]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「それで……いつから気づいてたんだ、切嗣」

 重々しい声で、同時に泣き出しそうな声でヴィータが口を開く。
 普段は明るく活気のあるリビングであるが今はその面影は飾られている家族写真だけである。
 明かりもなく、暗い部屋はヴィータの心を表しているようであった。

「大分前からだよ。あれだけ街中で派手にやっていたんだ。はやてならともかく魔導士の僕があれだけの結界を張られて気づかないのもおかしいだろう」

 その言葉にぐうの音も出ない騎士達。冷静に考えればその通りだ。
 自分達も自分の住んでいる街にいきなり結界を張られれば気づく。それも二回も。
 今の今まで何故そのことに気づかなかったのか理解できない。

「でも……それならどうして今まで黙ってたんですか?」

 シャマルの疑問は最もだろう。
 何せ家で一人に居たところに、いきなり自分達の行いを知っていると言われたのだから。
 しかも、相手の情報を自分よりも早く手に入れて、すぐに救援を出すように指示されたのだからその混乱もひとしおだ。

「影ながらの支援に努めるためさ。僕も正直止めるべきか、止めないべきか悩んだからね」
「しかし、主は我らに蒐集を禁じていました」
「ああ……そうだね。でも―――僕だってはやてに生きていて欲しいんだ」

 その言葉にシグナムは自身の浅慮さを恥じ入る。
 そうなのだ。自分達以上にこの父親ははやてを愛しているのだ。
 たかだか数ヶ月の付き合いでしかない自分達ですらこれほどの気持ちになるのだ。
 ならば、何年も共に過ごしている彼の愛情は、悲しみは、絶望は、想像を絶するものなのではないか。
 娘の想いを優先させたい心と、どんなことをしてでも娘を生き長らえさせたい心。
 相反する想いを抱いているのは騎士達だけではないのだ。

「申し訳ございません、お父上。私の浅はかな言葉をどうかお許しください」
「謝らないでくれ。僕には謝られるような資格なんて……ないんだ」

 意図せずしてこぼれ落ちた本音に切りつぐは顔をしかめる。
 娘を殺そうと暗躍する自分には悲しむ資格もなく、懺悔する権利すらない。
 地獄の業火でこの身が焼きつくされようとも償いにすらならない。
 否、己を信ずる者達の安心しきった視線に晒されることに比べればぬるま湯にも劣る。
 それでも彼は目の前の家族を騙し続ける。全てが終わるその日まで。

「で、でも、管理局の情報なんてどうやって手にいれたんですか?」
「ははは、この家の家主は犯罪者だってことを忘れたのかな?」

 さらに重くなった空気を払拭するようにシャマルが気になっていたことを尋ねる。
 事実は司令部のエイミィの通信を傍受していたのであるが切嗣は無理矢理に笑顔を作り笑ってみせる。この時ばかりは常に笑
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ