暁 〜小説投稿サイト〜
銀河英雄伝説〜ラインハルトに負けません
第百九十三話 三文芝居
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後
宇宙暦795年 帝国暦486年 2月5日

■イゼルローン回廊 自由惑星同盟宇宙艦隊総旗艦アイアース

テレーゼ皇女からの一方的な宣言により混乱していたアイアースにイゼルローン要塞から再度通信が入ったのは15分後であった。
「イゼルローン要塞より再度通信が入っています」
先ほどの通信に不快感を得ていたロボスは無視しようかと考えたが、グリーンヒル総参謀長が頸を横に振る。
「閣下、此処は再度通信を受けた方が良いかと」
「しかし、あの様な馬鹿にした通信を再度受ける事は屈辱だ」
その様な中、帝国軍からの通信は宇宙艦隊司令長官エッシェンバッハ元帥からだと言う事がオペレーターから伝えられた。

その言葉に、ロボスは、いぶかしげに通信を受ける様に命じた。
「判った、通信は受けるが艦橋だけにせよ」
この指示は先ほどのような事で混乱しないようにする為であった。

指示と共にスクリーンに帝国側の映像が映ると、少々苦虫を噛みつぶしたかの様な表情のエッシェンバッハ元帥と、総参謀長グライフス大将が敬礼した。
『銀河帝国軍元帥宇宙艦隊司令長官エッシェンバッハです』
『銀河帝国軍大将宇宙艦隊総参謀長グライフスです』

それに返礼するロボスとグリーンヒル。
「自由惑星同盟軍元帥ロボスです」
「自由惑星同盟軍大将グリーンヒルです」

お互いの敬礼が終わると、徐にグライフス大将が話しはじめた。
『先ほどの件ですが、皇女殿下のお言葉がありますので、帝国軍としても命令には従う所存の為、卿らの帰還がスムーズに終わるように、要塞近辺で大破航行不能状態などの艦艇の救難を許可します。此に伴い、帝国は皇帝陛下の恩名に置いて24時間の停戦を宣言します。其方の考えは如何でしょうか?』

グライフスの放った言葉にロボス以下司令部の面々に衝撃が走る。何と言っても帝国は同盟を認めとおらず、叛乱軍としていたのである。それが24時間とは言え停戦を求め、航行不能状態で漂っている艦艇を攻撃もせず、捕虜を取らずに帰還を許すというのである。

先ほどのテレーゼの話では具体的なことが何も無かった為、困惑していた艦長達も縋るような目でロボス達を見ている。彼らにしてみればお偉方やエリート参謀様の虚栄心だけで戦場に出されるのはうんざりしており、今の状態では到底これ以上の攻勢は不可能で有ると判る為、帝国の提案を呑んで少しでも早く助けを求める友軍を救助したいと思うが故であった。

その様な将兵の機微を気が付いて居るグリーンヒル総参謀長は説得するようにロボスに話しかける。
「閣下、何はともあれ将兵の救助を第一に致しましょう。それからのことは後で考えても良いではないでしょうか?」
「うむー」
ロボスは唸るが、参謀以外の周りの将兵の視線を感じると、難しい顔をしながらも「判った」と呟
[8]前話 前書き [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ