暁 〜小説投稿サイト〜
小ネタ箱
リリカルなのは
ジェイル博士とプレシア氏
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
「あら、ジェイル。貴方がここに来るなんて、珍しいわね」


 おどろおどろしい雰囲気も今は昔。
 住みやすい環境にリフォームされたこの場所は、時の庭園と呼ばれていた。
 単独で次元航行可能な、存在自体がロストロギア級の家?である。


「ウーノはいま忙しくてね。私が代わりに来た」


 胸元を大きく開けたドレスを着た女、プレシア・テスタロッサは、思わぬ人の来訪に驚いていた。
 いつものウーノの代わりに来た男の名をジェイル・スカリエッティという。
 プレシアにとって、スカリエッティは返しきれないほどの恩がある恩人である。


 不思議な男だな、と彼女は思う。


 最初の出会いは最悪だった。
 娘――アリシアの蘇生のために半狂乱になっていたプレシアは、生命科学の第一人者であるスカリエッティと出会う。
 そのときだ。プロジェクトFというクローン技術を提供されたのは。 
 彼は、渋りに渋った。クローンに記憶を転写したところで、死人は蘇らない、と。
 余裕のなかった当時のプレシアは、半ば脅しつけるようにして、技術を奪ったのだ。


『たとえクローンでも、命は命だ。君の娘なんだよ。その覚悟はあるのか?』


 去り際に、彼に言われた言葉だ。
 アリシアを蘇らすことに手いっぱいだった私は、全く耳を貸さなかった。
 アリシアの蘇生に失敗し、フェイトが生まれた時も、気にもしていなかった。
 彼は、そんな私のことを見通していたのかもしれない。
 それゆえの忠告だったのだろう。
 それでも私は、ただひたすらにアリシアだけを求めていたのだ。
 狂人だった、と今ならわかる。


 プロジェクトFの結果、フェイトは生まれた。
 だが、フェイトとアリシアは別人だった。
 失意の私は、フェイトに辛くあったていた。
 そんなときだった。
 スカリエッティが、唐突にやってきたのだ。 
 そして、取引を持ち掛けてきた。
 フェイトを引き取る代わりに、アリシアを蘇らせて見せる、と。


 その申し入れに私は飛びついた。
 フェイトのことなんて考えていなかった。
 必死だったが、もちろん半信半疑だった。
 しかし、彼は、見事にアリシアを蘇らせて見せたのだ。
 アリシアを腕に抱き、涙を流して喜んでいる自分に、冷めた表情で彼が言った。


『約束通り、報酬としてフェイトは貰っていく』


 背筋が凍る。
 このときの私はまさにそれだった。
 アリシアの復活に喜び、僅かながら正常な思考を取り戻しつつあった私に衝撃を与えた。
 笑顔が違う、アリシアはもっと活発だった、アリシアはもっと優しかった、アリシアは……。
 フェイトのことを思い出すと、辛くあたった記憶しかない。
 けれども、思
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ