暁 〜小説投稿サイト〜
ゾンビの世界は意外に余裕だった
14話、帰還
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 臨時所長歴十一日目。夜遅く。

「お帰りなさい」

 自衛軍基地から二度目の帰還を果たした俺は、深夜にもかかわらず中嶋親子に出迎えられた。彼女たちに新しい住人を軽く紹介する。一通り挨拶を終えるのを見計らい、疲れきっている新しい住人達を仮眠室に案内した。

 仮眠室には念のため戦闘アンドロイドを警備兼案内役として配備して、食事などを取りたくなったらそのアンドロイドに言うように伝えた。

 かくいう俺も相当疲れていて欠伸が止まらない。だが寝る前にやるべきことはたくさんある。

 まずは、仮眠室を契約者に占拠されたので、自衛軍の基地から借りてきたベッドを所長室に運び込ませた。余計に眠くなった気がするが、まあ気のせいだろう。

 それからグスタフ少佐率いる輸送隊を送り出す準備に入った。グスタフ少佐率いる部隊は、自衛軍基地に四輪駆動の軽装甲車三台と兵員輸送車四輌、三トントラックニ台、三トンユニックニ台で戻る予定だ。

 研究所に運び込む車両は積み荷の入っている軍用車両、装甲車両、それに工事車両を優先させ、さらに自衛軍基地で護衛部隊の装備車両を強化するよう指示した。もちろん、研究所と自衛軍基地は暗い夜だけに出入りする制限を続ける。

「輸送隊は昼間、研究所か自衛軍基地で守られる。その間に、護衛部隊を率いて街灯を破壊しろ」
「了解です」

 俺は生きている街灯を自分達の行動範囲より広めに破壊させることにした。

「キャリー、M-25戦闘ロボットに武器を持てるだけ持たせろ」
「承知しました」

 これで重武装のM-25戦闘ロボットが新たに八十八体戦列に加わる。低身長のずんぐり型で低機動力ということで拠点防御中心に配備する予定だが、トラックの荷台に載せて機動力を確保することもできる。

 グスタフ少佐にM-25を自衛軍基地に二十体ほど運ぶように指示した。

 そこで一息入れ、俺は癒やされるためにケイラに会いに行き、コーヒーを一杯だけ飲んだ。

 そして、いつものアンドロイド達を連れて本館の外に出る。そこで五号戦車の一輌を配備する作業を見物した。

 戦車の定員を満たすにはM-27型三体とS3戦闘アンドロイド一体を必要だ。自衛軍基地と研究所にアンドロイドとロボットを分散させている状況では、四輌の定員を満たすのは負担が大きく感じる。

 まあ仕方ない。当座の対応ということで、二輌の五号戦車は正門から見えない位置に置き、M-27ニ体を中にいれておく。残り二輌には定員を乗せて本館前に並べた。

「ボス、自衛軍基地に向かう車列の準備が整いました」
「出発させろ。俺はもう寝る。後はキャリーに任せる」

「了解です。ボス」

 ある程度やるべきことをした俺は、所長室のベッドに倒れ込んで意識を失った。


 起きたら昼過ぎだった。とりあえず食堂で飯を食おうと思ったら人間だらけでちょっと驚い
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ