暁 〜小説投稿サイト〜
『ある転生者の奮闘記』
TURN10
[2/3]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
標をエセックスにしたのである。

「……総員退艦ッ!! 急ぐのよッ!!」

 もう躊躇する暇は無かった。

 ハルゼー達を乗せた救命艇はエセックスから脱出をして駆逐艦に収容される。

 そして第四戦隊は第三艦隊の仇とばかりにエセックスに集中砲撃をしてエセックスを撃沈したのである。

「敵空母撃沈しましたッ!!」

「……ほんまは曳航して此方で使わせて貰おうかと思ったけど……此処は敵の星域やからな」

 敵の居城やからまだ艦隊はいるやろうしな。

「全艦に告ぐ。これよりラバウル星域に帰還する」

 そして第四戦隊と救助活動を終えた秋月型四隻は残った雷撃駆逐艦二隻と共にワープゲートに進入した。

 このハワイ星域会戦は一人の日本海軍の戦隊司令官によって日本軍の敗北を引き分けにまで持ち込ませたのであった。




「……酷いものだな」

「ですが、第四戦隊が敵空母三隻を撃沈して第三艦隊の仇は取りました」

「俺としては敵空母を捕獲してもらいたかったが……」

「報告では敵星域内なので、敵航空部隊の存在もあったのでやむ得ず撃沈したと狹霧司令官は言ってます」

「……だろうな。これが侵攻なら分かるがな……」

 東郷長官はそう言ってコーヒーを飲む。

「戦略の練り直し……だな」

「大変ですッ!!」

 東郷長官が呟いた時、連絡士官が来た。

「ガメリカ軍の機動部隊が日本星域に侵入ッ!! 衛星基地を奇襲攻撃しましたッ!!」

「何ッ!?」

 これには東郷長官も驚いた。

 この時日本星域に侵入したのはドーリトル大佐を提督にした護衛空母の部隊であった。

 護衛空母は二隻で搭載機も四十機くらいしかないが奇襲をするのには十分な数であった。

 被害は少なかったが、日本星域の守備を固める必要が検討される事になった。




「東京空襲みたいで大騒ぎみたいやな」

「仕方ないよ。初めて日本星域が攻撃されたんだ。過剰反応は当たり前だよ」

 俺は久々に技研を訪れていた。

「そのおかげで雪風の空母三隻撃沈の戦果は幻に消えそうだよ」

「かまへん。正規空母を叩いても護衛空母に空襲されちゃぁ意味無いからな」

 俺はそう言った。

「秋月型は救助活動やけどよくやってくれたわ」

「本職は対空だけどね」

「それで……艦艇建造はどうなるんや?」

「今頃は津波と東郷長官達が話しているよ。恐らく駆逐艦の建造は打ち切って伊号潜航艦の建造だろうね。今の段階で二十隻の建造予定だから壊滅した第三艦隊に潜航艦で補充が妥当だよ。何せ数が無いからね」

 茂はそう言った。

「まだガメリカは潜航艦の対策は出来ていない。ガメリカを破るなら潜航
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ