暁 〜小説投稿サイト〜
機動戦士ガンダム0087/ティターンズロア
設定
兵器設定 エゥーゴ篇
[2/3]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
原作のディジェに相当する。
パイロット:アムロ・レイ
製造元:アナハイムエレクトロニクス


白式/SHIRO-SHIKI
型式番号:MSK-001
 カラバで使用された皇の量産型。スリングパニアを装備しておらず、ランダムバインダーのない百式のバックパックを装備したδ。原作のジムV、センチネルのZplusに相当する。
パイロット:コウ・ウラキ、チャック・キース
製造元:アナハイムエレクトロニクス


ジムスナイパー
型式番号:RGM-79S
 ジムに高性能センサーなどを付与した特務仕様機。超長距離ライフルなどを装備している。機体設計から変更されている。原作のジムスナイパーUにあたる。特務部隊が主な配備先だが、一部軌道艦隊などにも配備されている。
製造元:アナハイムエレクトロニクス
登場作品:機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争


ネモ/NEMO
型式番号:MSR-002/RGM-86
 リックディアスの技術をフィードバックしたジム。開発母体はジムスナイパー(RGM-79S)。グリプス戦役後は、RGM-86の型式番号をあたえられ、制式に連邦軍に組み入れられ、ジムVの母体となった。
製造元:アナハイムエレクトロニクス
登場作品:機動戦士Zガンダム


ζ/ZETA
型式番号:MSZ-007
 原作とちがい可変しない。BWSを装備したδ系MS。BWSは分離可能。簡易変形による高速移動が可能。本編のリガズィよりもビルドファイターズのライトニングガンダムやリガズィカスタムに近い。
パイロット:カミーユ・ビダン
製造元:アナハイムエレクトロニクス


リガズィ/ReGZ
型式番号:RGZ-91
 原作と同じ。ζの量産型として開発されたが高コストを改善できなかったため、量産計画は見送られた。ロンドベルに数機が配備されている。
パイロット:アムロ・レイ、ケーラ・スゥ
製造元:アナハイムエレクトロニクス


ν/NEU
型式番号:RX-93A
 原作と同じ。アムロの基本オーダーを元に設計開発された機体。サイコフレームの使用によりフィン・ファンネルの操縦性が向上した。ニュータイプ機構のない通常機体が地上戦線に実験投入されている。
パイロット:アムロ・レイ
製造元:アナハイムエレクトロニクス


ラビアンローズ級航宙工作艦
艦種:SAR
 アナハイムエレクトロニクスが建造した、月軌道上で艦艇を建造する浮きドック艦。MSの開発から艦艇のメンテナンス、補修、補給を行える多目的艦でもある。巨大な躯体が薔薇の花弁のように見えることから、一番艦が「ラビアンローズ」と命名された。二番艦は「ラルカンシエル」。三番艦は「ランブレノゥン」。ラビアンローズが本社付なのに対し、ラルカンシエルはグ
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ