暁 〜小説投稿サイト〜
naviさんの
お気に入り小説一覧
>> トップへ

<< 前ページ 
[1/3]


遊戯王GX〜決闘者転生譚〜( Blue )

子供を庇って事故に遭い、その生涯を鎖した少年・光凪章刀。女神の計らいによって『遊戯王GX』の世界に転生した章刀は、遊城十代やその仲間たちと共に、新たな人生を歩み始める。
遊戯王GXの転生物です。作者の自己満足がたっぷり詰まった作品になります。都合主義やオリカ(たまにオリカデッキ)も多々あるので、苦手な方はBackしてください。
※重要※『にじファン』からのお引越し小説です。以前は『ハーメルン』でも投稿していましたが、アカウントロックされてしまったためにこちらに移転しました。その件やこの小説の投稿については、運営様に事情を話し、ご理解・投稿許可を頂いております。



遊戯王GX 〜ずっと俺のターン!!パーミッションの力〜(びーの)

ある日、事故で一度死んだ少年神谷凛は大好きカードゲーム『遊戯王』の世界へと転生する。
そして、その世界の生活に馴染んで行くが、ある出来事をきっかけに自らに、『闇』の素質があることを知る。そして、自らの『闇』が自分のもう一人の人格となり、世界に誕生してしまう。そして、『闇』は仲間を傷つけ、物語をバットエンドへ向かわせようと画策する。





ソードアート・オンライン 〜無刀の冒険者〜(KT@ヘタレの人)

 ※2014/3/29 アリシゼーション編、開始いたしました。この章はまだ原作様が完結していない現段階で作者が思い描いている続きであり、原作様の続きの展開次第では本アリシゼーション編を修正、削除する可能性がございますことをご了承ください。

 ―――無理だ。勇者になんて、なれるはずがない。
 ゲーム開始早々のネガティブな思考によって少々特殊な成長を選択してしまった青年、『シド』。これは最前線で血路を開く『攻略組』の一歩後ろ、キリト達攻略組を影から支えた、勇者ではない脇役のプレイヤーの物語。
 ※この小説は小説投稿サイト、「にじファン」よりの移転作品となります。



アニメにおけるOCGデッキの可能性(蕾姫)

潜り込んだのはGXの世界。

遊戯王はドロー力や奇跡(不正)で結果が決まるのではないことを証明する旅が始まる……っ。

旅というか学園生活だけどね。

※作者はデュエル歴だけは無駄に長いです。
ルールをしっかりと理解していないとわからない表現があります。一応話の最後に登場したカードの説明は載せていますが、知っていた方が楽しめると思います。
なお、基本的には主人公はOCGカードのみ。禁止制限は執筆時のものを採用しています。
ペンデュラム召喚は……採用は未定ですね。

追記 非会員の方のマナーが異常に悪く、とりあえずけなしておけばいいといった考えが見え隠れしています。非常に不愉快です。なので反論しようにもできない、非会員の方からの感想は完全に無視します。ご理解ください。



遊戯王GX−音速の機械戦士− (蓮夜)

「楽しんで勝たせてもらうぜ!」

そんな言葉を信条とする少年、黒崎遊矢。彼が使うデッキは、『最弱のテーマデッキ』と呼ばれるデッキだった……



ソードアートオンライン 無邪気な暗殺者──Innocent Assassin──(なべさん)

NERve Direct Linkage Environment System、通称NERDLES。またの名を直接神経結合環境システム。とある狂人が生み出した、狂気の産物。
Artificial Labile Intelligent Cyberneted Existence、通称A.L.I.C.E.。またの名を人工高適応型知的自立存在。とある鬼才が創りだした人間であり、人間でないモノ。
この物語は、それらの点と線が交じり合って交差し、結び合った一点で出会った、真っ黒に染まった少年と、真っ白な少女の物語。

それぞれの勢力は動き出そうとしていた。
賛する者達、抗する者達、それとはまったくの別口まで。
荒れる世界に対し、否応なく事態は次の段階へシフトしていく。
一方、急速に広まっていく戦時下の空気の中、平凡に憧れ、凡人に徹していたかった男は、何でもない日常を取り戻すために動き始める。
誰のためでもない。個人の、個人による、個人のための戦争を始めよう。
放たれる致命の一手に耐えられる者はいるのか。
喜劇も悲劇も惨劇も、辿る結末は同一なのか。
遂に最終章、車輪の軸は誰の手に。

これは川原 礫先生原作のソードアートオンラインの二次創作です。ただし、原作を少々逸脱した作品ですのでご了承下さい。



ソードアート・オンライン〜冥界を司る女神と平和の創り手〜(ほにゃ〜)

ある日、朝田詩乃の住むアパートの隣に一人の少年がやってきた。「どうも。今日隣に引っ越して来た椎名秋人っていいます。よろしくお願いします。」隣にやってきた新しい住人。
そしてひょんなことから秋人と詩乃は仲良くなり、そして二人はGGOにおいて最強のコンビと呼ばれるようになる。



リリカル世界の魔導師が遊戯王GXの世界にログインしました。(ラドゥ)

リリカル世界で時空管理局に所属している高町なのはの幼なじみである主人公『更識悠斗』。ある日なのはたちと共にとある任務についた悠斗は突然襲撃してきた機械兵器『ガジェット』の魔の手からなのはを護り代わりに死んでしまう。

実はそれは人の運命を管理する神『オーディーン』のミスによるもので悠斗は遊戯王GXの世界に転生することに。 更識悠斗改め『更識遊斗』はその世界でなにを経験するのか?



―――――――――

この小説は最近遊戯王GXの小説でISクロスやリリなのクロス物が目立つのでこの二つを合わせてみたらどうなるかなぁと思い執筆してみた作品です。

暇つぶしにでもどうぞ。



転生者とマテ娘と日常?(マテ茶)

両親の虐待に心身ともに壊れてしまった三崎暁は、ある日両親に殺され命を落とす。
気の毒に思った神様は彼を生き返らせ、リリカルなのはの世界に転生させた。
その際、彼が祈った事とは………。



平穏な日常を望む転生ものです。主人公は準最強になり、マテリアルズと生活していきます。
何処が日常だー!って思うくらいに日常は(良い意味で)ブレイクしていきたいと思います。
これが初めての作品になりますので、中二のチラ裏を見るような生暖かい目で見てください。
稚拙な文章、低い文章力ですが、頑張っていきたいと思います。



ソードアート・オンライン〜幻の両剣使い〜 【新説】(定泰麒)

 その青年は、悲しき勇者と呼ばれた。誰も彼の真意はわからない。わかっているのは、世界に多大なる貢献をしたことと、たくさんの人間を救ったことだけ。

 そして、彼という人間は決して嘘はつかなかったということだ。


***************

 現在、アットノベルス様にて掲載させていただいているソードアート・オンライン〜幻の両剣使い〜を、設定をある程度流用したまま、新しく書いていきたいと思います。

 よって、いろいろと設定が変わってくるところが多々出てくると思いますが、読んでいただけたらありがたいです。


 

 



[1/3]
<< 前ページ 

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ