暁 〜小説投稿サイト〜
感想詳細
『憑依貴族の抗運記』への感想

投稿者:雑兵I-13
[2016年 07月 04日 21時 51分]

▼良い点
アンスバッハの問題点が分かりながら指摘できないもどかしさが伝わって来た。


▼一言
ラインハルトは戦術家としては確かに同盟の魔術師ぐらいしか対抗できる人間はいないでしょう。戦略家としては勝つまでしか考えられない、勝った後が無い欠陥を抱えています。勝ち続けた経歴と自信によるカリスマと戦術眼はともかく戦略家としては買被り過ぎな気がします。でも銀英時代の人間の戦略眼を見ると、ラインハルトはトップレベル…やらなきゃ教育革命。
ボアテング翁は同盟は間接支配で今まで通り適度に戦闘をやってフェザーン経由で利益を吸い上げていれば良い程度で、機動要塞は皇位継承問題で主導権を握る為の駒として見ていそうです。
同盟征伐は機動要塞による長期通商破壊で経済破綻を誘発すれば同盟軍と戦わずとも完了します。
地球教は、帝国貴族が同盟を直接運営するのは体裁が悪いから作った。ホットラインを繋ぐ必要から同盟、帝国の両政府が密かに話し合い作った宗教要素が無い宗教団体と言う空の入れ物ではないでしょうか。オットー公は地球教をカルト教団と考えていますが、原作の描写だと宗教要素が無い求心力不明の単なるテロ組織、秘密結社でしかないです。


▼返信
投稿者: ド・ベルディナント
[2016年 07月 08日 (日) 23時 14分 08秒]

感想ありがとうございます。
まだ選択肢が多い段階ではありますね。

感想一覧へ戻る

[0]小説案内ページへ戻る

TOPに戻る

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ