暁 〜小説投稿サイト〜
感想詳細
『【銀桜】7.陰陽師篇』への感想

投稿者:sibugaki
[2015年 06月 23日 12時 21分]

▼良い点
道満の最期はいつ見ても漢らしい最期だったなぁ。
今回のそれも其処に結野アナを交えた感じで違和感なく書けてたのが+でしたね。
いやぁ、最後の最後で予報が当たって良かった良かった。

▼悪い点
うp主さん個人に言えた事じゃないんだけど、結野アナが介入する最後の場面が妙にあっさりしている感じがする。
清明も気が付いたら傷ついているって感じだったのでそこら辺をもう少し掘り下げてほしかったかな。

▼一言
闇天丸も結構悲しいキャラなんだよなぁ。兄弟で一人の女を好きになって結局その恋は成就せず、気が付いたらその女と家族を皆殺しにして最期には愛した女の子供に倒される。何となく闇天丸と道満には似た箇所があったなぁ。うん、良い話だよなぁ陰陽師編は。
 こっちでも早くそれを書きたいがまだ無理やね。ってか、今更だけどまだ柳生編やってないよねこれ。双葉を交えてやる柳生編とか楽しみで仕方ないわこりゃ。ではでは。


▼返信
投稿者: Karen-agsoul
[2015年 07月 01日 (日) 22時 12分 47秒]

お返事が遅くなってすみません。1週間以内の返事を心掛けないといけないですね。
じゃないとせっかく読んで感想も書いてくれたsibugakiさんに申し訳ないです。

>良い点
原作だと道満と結野アナの交流が回想以外全然なかったので描いてみました。
市井の人を想う結野アナなら、広く見れば江戸の民である道満にも笑顔になることを願ってるかと思います。
道満はワルを気取った憎めないキャラで愛らしい奴ですね。

>悪い点
晴明は復活した直後の闇天丸に攻撃したら叩き落されたって形で傷ついたんですが、印象弱かったみたいですね。私も読んでたはずなのに全然場面の状況を把握できてなかった事あります。
結野アナの印象も弱かったですか?活躍が少なかったせいかもしれないです。原作と異なる展開を描くのはやっぱり大変でだからこそやり甲斐がありますが、読者につまらないものは見せちゃダメですね。
次回からは読者の期待に応えられるくらい面白いの作ります!!

>コメント
私もあの話は人間ながらの皮肉や悲しみがあって好きだったのに、闇天丸の昔話は尺の都合上泣く泣くカットしてしまいました。私の目から雨が降って止まりません。
sibugakiさんも陰陽師篇連載予定なんですね。ぜひ読んでみたいです。そして感想書きたいです。
はい、柳生編はまだです。双葉は男性と絡むのが多いですが、これからは神楽やたま以外の銀魂女性キャラと関わりを持たせていきたいと思います。

感想一覧へ戻る

[0]小説案内ページへ戻る

TOPに戻る

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ