暁 〜小説投稿サイト〜
感想詳細
『遊戯王GX 〜水と氷の交響曲〜』への感想

投稿者:遼 凡夫の人
[2013年 07月 19日 22時 01分]

▼悪い点
>せっかくだからあなた自身のモンスターの手で葬ってあげるわよ
 このように言っているものの、実際にフィッシュボーグ−アーチャーで止めを刺す方法はないと思います。ダイレクトアタック(物理)のことなのかもしれませんけれど。
 なおこの直後、シャドウ・ヴァンパイアで攻撃した部分が表記上レディになっています。

▼一言
 色々とどうしてこうなった。やたらと強力な地縛神ですが、ライディングデュエルでないだけ良心的でしょうね。しかし5000年周期の設定は何処へ……対するシグナーが居るのか、それが誰なのかも気になります。
 夢想のやり取りが若干気になりました。前話にしっかり『鍵を奪うにはデュエルで勝たねばならない』と書かれていますし、普通は鍵だけ渡そうとすることはないような。いや勿論リアリストのカミューラなら適当な人に持たせてデュエルさせれば良いと考えるでしょうけれど、それをやると実は黒幕の人が涙目になってしまうという……。

 ヴァンパイア帝国にチェーンして安地を発動していますが、レディの効果がダメステに発動する(即ち帝国もダメステに発動することになる)ためOCG的には不可能でしょうと一応。
 それと神様転生は神とやり取りをするものを指すので、この作品は元々関係ないと思います。


▼返信
投稿者: 久本誠一
[2013年 07月 20日 (日) 22時 21分 44秒]

アーチャーでとどめが刺せない点。『手で』と『葬って』の間に接続詞『も』をつけました。日本語って便利。それとレディ表記も直しました、ありがとうございます。
地縛神の5000年周期設定に関しては、だいたい後書き通りだと思っていただければ。急に自分のカードの存在を探知したからびっくりして起きちゃったんですよきっと。
鍵設定に関しては、多分カミューラは知らされてなかったんでしょう。で、影丸さんのとこに持っていく→突っ返されてカミューラVS影丸の強制デュエル、みたいな流れになっていたのでは?という今考えた後付け設定。
安置発動タイミングはどうしようもなかったので、禁じ手とは承知の上で遊戯王名物発動していたに頼りました。まだまだ甘かったです。

感想一覧へ戻る

[0]小説案内ページへ戻る

TOPに戻る

暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ