「戦姫絶唱シンフォギア~響き交わる伴装者~」の感想

黒井福
黒井福
 
コメント
どうも、更新お疲れ様です。黒井です。

ウェル博士の悪役ムーブが最高潮に達しましたね。マリアの顔を引っ叩くに飽き足らず、衝撃の事実(誤報)でマリアのメンタルはバッキバキ。

そんな絶望の淵に沈んだマリアにとっての希望となるツェルト君は、あんな状態でもギアで迎撃できていたんですね。おかげでノイズに殺されることは免れたようですが。これはやはり彼とエンキドゥの相性がとても良かったからでしょうか。

姫須さん、本編出演おめでとう! この調子で他の見守り隊職員の登場も待ち遠しいです。

一足先に出撃した純クリ。純君に抱えられて移動砲台と化したクリスと聞いて、まず真っ先にお姫様抱っこで抱えられながら移動砲台やってるクリスを想像しましたがおんぶされた状態でしたか。これまたシュールと言えばシュールな光景。体勢的に多分クリスの胸が純君の背中に押し付けられてるって事も無いでしょうし。

まず真っ先に手を取り合えた響・調と翔君・ツェルト君。さぁここからがペイバックタイムの始まり。あと何気に翔君のセリフに聞き覚えのあるものがw

何だかんだでノリノリな了子さんを筆頭に、少年少女を支える事に全力な大人たちのカッコ良さも良いですね。立場は違えど同じことがいえる旦那とアドルフ博士。この2人が何時か出会える時が来るのかも気になるところです。

そんな中で何かに気付いた旦那と了子さん。はてさて……。

次回の更新も楽しみにしてます。それでは。 
作者からの返信
 
ここでヘイト最高潮に上げられるなぁ、と思ってツェルトをボルガダイナマイトするシーンが出来ました。
眠り続ける義妹に励まされ、愛で繋いだ奇跡ですね……。

見守り隊はホント、随所で出していきたいですw

自分も最初はお姫様抱っこにするつもりだったんですよ。
でも、これで戦場駆け回って殲滅戦するにはバランスが悪い。
そこで、クリスを背負う事で全方位攻撃可能なバックパックを背負った高速機動型MSみたいにできないかな~と。
ほら、お姫様抱っこだとミサイルは撃てないでしょう?
でもおぶれば撃てるんですよ!w

そのセリフはわざとですw

OTONAのかっこよさ、頼もしさにも重点を置いてますので!
アドルフ博士はその内、斯波田事務次官みたいに時々出て来るキャラにしたいですわw

はてさて、どうなる?
次回もお楽しみに!