「戦姫絶唱シンフォギア~響き交わる伴装者~」の感想


 
コメント
どうも、クエです。

「思い付きを数字で語れるものかよッ!」を2人同時に言い返すシーン、最高…!
友達が道に迷ったから助けに行く、この王道展開っぷりがたまらんです…

さて、まずは3人の対話パートから…ってまさかの393視点だとぉ!?
響と翔を守りたい、と言う思いに囚われた未来さん、見てて辛いですね…

伴奏つき虹花キタ――(゚∀゚)――!!「♪何度でも~」からのバトルシーンが熱すぎて血が沸騰しそう…
インパクトハイクって技名、シンプルなところが真っすぐな響らしいです。
そして、翔の技がすごく伴装者してますね~。

限界突破の「だとしても」!降りかかる災厄が巨大すぎて、シンフォギアのバトルって、シリーズ通して「だとしても」を貫かないと成立しない気が()
最後は3人一緒に浄化されましたね。取り合えず一件落着…

…と思った瞬間にこれだよ翼さん!?まさかとは思ったけど、翼さんの心がズタボロな分、原作よりもヤバイ状況なのでは…?
そして、最後のセリフはやっぱり「彼女」ですね!これは激熱展開の予感ッ…!!


 
作者からの返信
 
響も翔くんも想いは同じ。同時に同じセリフ言うシーンは毎回そんな二人を現してて、我ながらニヤケてしまいますw

このシーンは未来さん視点で書こうと決めてましてね。
未来さんの気持ちが痛いくらいに伝わるようにと心がけました。

ありがとうございますw
伴奏しながらバトルしてるときは音での攻撃がメインになるので、技名はちょっと捻ってみました。

「だとしても」を貫けぇぇぇッ!
この諦めずに突き進む意思こそがシンフォギア!
ええ、取り敢えずは……。

ここに来て遂に爆発した爆弾、翼さんのオンドゥルルラギッタンディスカー!
そして、遂に帰ってくる彼女……。次回もお楽しみに!