「転生とらぶる」の感想

俊

 
悪い点
>「お待ちしておりました。今回は私共の正体を受けていただき、ありがとうございます」
「今回は私共の招待を受けていただき、」だと思うのですが・・・

>ルナ・ジオンにて有名なのは、女王のにしてジオン・ズム・ダイクンの血を引くセーラ、青い巨星ランバ・ラル、黒い三連星のガイア、オルテガ、マッシュといったろころだが……異名持ちではないというのに、シーマはそんな中に入ってしまった。
「女王にしてジオン・ズム・ダイクンの」と「血を引くセイラ、」と「マッシュといったところだが」の方が読み易いと思うのですが・・・

>何で今のシーマにそんな異名がつくのかは疑問に思ってちょっと調べてみたのだが、その辺は諸説あって正確には分からなかった。
「そんな異名が付くのかは」だと思うのですが・・・

>「まぁ、ジオン軍にしてみれば、今回のコンペは自分達の実力を見せつけるという意味も含めたのものだろうしな」
「含めたものだろうしな」だと思うのですが・・・

>そんな風にシーマと世間話をしていると、少将を言葉を交わしていたセイラが、俺達の方に視線を向け、近づいてくるように促す。
「少将と言葉を交わしていた」だと思うのですが・・・

>俺とシーマは、そんな視線に導かれるようにしてシーマの旗艦たるリリー・マルレーンのタラップを降りると、セイラに方に近づいていく。
「セイラの方に近づいていく。」だと思うのですが・・・

>実際には、前もって色々と情報を調べてはいる。いるのだが……ニュータイプ研究所の一件から、ジオン軍の方でも重要なデータはコンピュータの中に残さないようになったらし、R型もドムも機体性能は分からなかった。
「コンピュータの中に残さないようになったらしく、」だと思うのですが・・・

>とはいえ、その視線の中では俺が自分の台詞にどう反応するのかをいった事をしっかりと確認しようとしていた。
「どう反応するのかといった事を」だと思うのですが・・・

>シーマが来るということが分かっていれば、恐らく色紙の類も用意したのだろうが……それを知らなかった今の状態で用意出来るのは、それだけだったのだろう。
「今の状況で用意出来るのは、」だと思うのですが・・・

>とはいえ、これはあくまでも護衛としての俺がいるからの話だ。
「護衛として俺がいるからの話だ。」だと思うのですが・・・

>そんなセイラの考えを理解した訳ではないだろうが、ダイチは本当にいいのかと聞き返す様子もなく、俺達達を案内する。
「俺達を案内する。」だと思うのですが・・・

>ジオン軍達が並んでいる中を進む。
「ジオン軍人達が」だと思うのですが・・・

>ただし、移住希望者の中には相変わらずキシリア旗艦だったり、それ以外にも他の手の者のスパイが混ざっている事があるので、注意が必要だが。
「キシリア機関だったり、」だと思うのですが・・・
 
コメント
ジオンの主力MSのコンペ当日、ジオンの将校の歓迎を受けたアクセルとセイラとシーマ。ジオンを離れてから異名が付くって言うのは、シーマとしても複雑でしょうね。

ジオン軍の軍人と一緒にトライアルを見る事にしたセイラ。それにちょっかいを掛けて来る面子が居ない事を祈っています。 
作者からの返信
作者からの返信
 
誤字報告、ありがとうございます。修正しました。

宇宙の蜉蝣というのは、良いのか悪いのか……