「IS【インフィニット・ストラトス】《運命が変わった日》」の感想

P.G.
P.G.
 
良い点
おォ!? ヒー君の意外な事実発覚!
ヒー君、テーマパークの着ぐるみキャラとかゆるキャラとかが好きだったんかいっ!?
私はくまモン、もっと古いのだとポンキッキーズのガチャピンとムックとかが好きだったなぁ…後、懐かしのPちゃんも♪

ドボン太君、人数が人数だからか、増えてる―ッ!? しかも何人かは明らかにTV朝日の大人気キャラが混じっとるし!?

一方で未来嬢とセラ嬢は妨害せずそのまま…このまま堂々と合流するのが正解ですね、何となく( ´艸`)

え~っと…ルパン三世組の中身は原作通りだとして、ドボえもんがかんちゃん嬢で、ドーボン・太が美冬嬢、ボン太くんが美春嬢でドボのすけがエレン嬢なのかしら…?
もしそーだったらエレン嬢、元ネタのク〇ヨンし〇ちゃんをよく知ってるな~!?
かんちゃん嬢、君の年齢だと多分今の水田ドラえもんをイメージしたのかしら? 私の世代だと、大山さんの母性溢れるあの独特の声の印象が強かったなぁ…。

ん? あれ? エミリア嬢、もしやあのフラグが…!?
 
コメント
そーいや、今月(2018年06月)一杯で野原 しんのすけのオリジナルキャスト矢島 晶子さんがしんちゃん役を降りちゃうんですよねぇ…。
13年前の大山ドラえもん以来、まさかまたこんな日が来てしまうとは…寂しくなる(´;ω;`)ウゥゥ

コミック版7巻は…まだ情報が確認されないなぁ。原作は次の13巻で完結だと確定したんだから、そろそろ結城版のテンポを速めても良いと思うこの頃。

あ。ふと思ったのですが、原作も次でやっと終わる事から、
まだ出てないサブキャラの詳しいデザインとかは多分もう出なさそうな感じ(後1冊しかないから、暮桜や群咲にアーリィ辺りかと)ですし、サラ・ウェルキン嬢や榊原 菜月先生等々…ISだとイギリスのメイルシュトローム、名前や台詞だけでデザインや詳しい設定が未だに判明してないキャラは
もう思い切って半オリジナルで補って書いても良いんじゃないかな?と思っちゃいました。最近、某18禁ゲーで「菜月」という名の女教師キャラをたまたま見かけて、「あ。これ榊原先生のイメージに合うんでないの?」と思ったりΣ(゚Д゚)

仮に公式資料がまた同人誌で出ても、多分新しく出た如月 キサラ嬢やダイヴ・トゥ・ブルー辺りが最優先でしょうし、
漫画版も虚嬢は多分出て来ても、菜月先生らしき女性が出なかった時点で今後エドワース先生も出ない可能性が高いかと…。

本作は神楽嬢やナギ嬢も掘り下げて物凄く良い感じになっていますから、サラ嬢や菜月先生にエドワース先生達もこのまま埋没させてしまうのは何だか勿体ないなぁって、最近そう考えちゃいました。

特に榊原先生、毎回変な男に引っかかって火傷するのに懲りずに『良い人なんだけど、燃えないなぁ…』と同じ事を繰り返すなら、いっその事ヒー君と禁断の関係に落ちちゃえば、やっと燃えるんでないかにゃ~? 美人だからヒー君もモッコリ絶倫パワーがパワーアップして菜月先生を悶絶させるかもΣ(゚Д゚)

返信プリーズです! 
作者からの返信
作者からの返信
 
ばんわ、感想ありがとうございます

一夏との差違を出したかったのもあったり

原作では妨害要因のドボン太くんを無理矢理吹き飛ばすのもらしくないし、少年っぽさも出したいかなって( ´艸`)

エミリアは今回来てないのもあれですな( ´艸`)

とりあえず最終巻出てからかな、名前だけのモブ子ちゃんをちゃんと出すのは

何にしても最終巻がどうなるやら

感想ありがとうございました、またお願いします