「SAO-銀ノ月-」の感想

鳩麦
鳩麦
 
良い点
主人公のキャラクターが口癖があるだけでも随分と確立されていました。あの台詞は使いどころ次第で凄くカッコ良く見せることが出来そうな気がします。
 
悪い点
ただし、口癖は使いどころを誤ると「ただ言わせてるだけ」の台詞になりますから注意が必要かと存じます。口癖に振り回されず、使いこなしましょう!

ビーターと言う言葉が出て来るタイミングが、仮にアニメや原作通りでなかったとしても早すぎるかと。
ああいった特有の用語は時間と共にいつの間にか出来上がっていく物ですし、あのタイミングでキリトがさも当然そうにそれを口にするのは違和感がありました。

主人公のレベル制ないでスキル制をやると言う戦術が、今一分かりにくかったです。
もう少し小出しにでも良いので分かり易い説明を希望致します。
 
コメント
同じSAO二時創作者として意見を申し上げるのは初めてですねw
どーもです。鳩麦です。

さて、今作は……古流刀使いのお話でしたね。成程、彼自身が習得した技術がゲーム内で出来るよう、専用にナーヴギアを……茅場さんがフェアさに欠けますが面白い発想かと存じますw

しかし一人だけスキル制となると、周囲がレベル制であるが故に周りの高レベルさから来るパワーバランスの変化との力関係の調整はどのようになるのでしょう?

とりあえずシリカ編が終わったのですねw
お前絶対見ただろうと思いつつ、黙っときますw

続きに期待です!
ではっ! 
作者からの返信
作者からの返信
 
鳩麦さん、感想ありがとうございます。
口癖に振り回されないように、かぁ…もう遅い気がするw

まあ、指摘してくださったように色々と問題点がある駄作ではありますが、続きに期待…とはいかずとも、少しでも楽しんでくれれば幸いです。

ショウキ「いや、だから俺は心眼で歩く花の弱点だけをだな…」